落雷!京王線・中央線遅延で考えるスマホ活用法
昨日も大雨と雷が首都圏を襲った。
ちょうど帰宅ラッシュの時間帯に都心部は雷雨がピーク。
渋谷での商談を終えて新宿に向かった頃には、多摩を走る2つの路線に異変が!

中央線各駅停車は、落雷のため運転見合わせ。
併走する中央線快速にも遅れが。
前日、落雷で長時間運転見合わせとなった京王線は、昨日は信号トラブルで遅延。
新宿から山田まで、2時間もかかってようやく帰宅できました。
ちょうど帰宅ラッシュの時間帯に都心部は雷雨がピーク。
渋谷での商談を終えて新宿に向かった頃には、多摩を走る2つの路線に異変が!

中央線各駅停車は、落雷のため運転見合わせ。
併走する中央線快速にも遅れが。
前日、落雷で長時間運転見合わせとなった京王線は、昨日は信号トラブルで遅延。
新宿から山田まで、2時間もかかってようやく帰宅できました。
東日本大震災や台風、暴風雨で、過去3回も帰宅難民になった経験があるので、
今回は冷静に、あちこち動き回らずに京王線ホームでじっと待つことに。
待ちながら、スマホで情報収集。
まずは天候について。
「Yahoo!防災速報」というアプリは、指定した市区町村における
警報・注意報や数十分後の大雨情報を教えてくれて便利です。
「東京のお天気レーダー」は、雨が降る範囲や動きを教えてくれるアプリ。
それから交通情報。
僕はジョルダンの「乗換案内」を使ってます。
鉄道会社発表の運行情報はもちろんなんですが、
ユーザー投稿型の「ライブ」情報も参考になります。
その他、Twitterは総合的な情報収集に使ってます。
例えば、近隣の河川氾濫情報とか、家屋の被害状況、自宅付近の状況なんかは、
Twitterでまとめて収集するのが効率的です。
例えば、僕が住む八王子市も公式アカウントを持っていて、緊急情報を発信しています。
スマホを賢く使って、災害に備えておきたいですね。
ちなみに、僕たちジェイ・ラインでは、スマホサイト制作のお仕事も行なっています。
スマホ版サイトを作りたいという企業、お店さんは、お気軽にご相談下さい。
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて
今回は冷静に、あちこち動き回らずに京王線ホームでじっと待つことに。
待ちながら、スマホで情報収集。
まずは天候について。
「Yahoo!防災速報」というアプリは、指定した市区町村における
警報・注意報や数十分後の大雨情報を教えてくれて便利です。
「東京のお天気レーダー」は、雨が降る範囲や動きを教えてくれるアプリ。
それから交通情報。
僕はジョルダンの「乗換案内」を使ってます。
鉄道会社発表の運行情報はもちろんなんですが、
ユーザー投稿型の「ライブ」情報も参考になります。
その他、Twitterは総合的な情報収集に使ってます。
例えば、近隣の河川氾濫情報とか、家屋の被害状況、自宅付近の状況なんかは、
Twitterでまとめて収集するのが効率的です。
例えば、僕が住む八王子市も公式アカウントを持っていて、緊急情報を発信しています。
スマホを賢く使って、災害に備えておきたいですね。
ちなみに、僕たちジェイ・ラインでは、スマホサイト制作のお仕事も行なっています。
スマホ版サイトを作りたいという企業、お店さんは、お気軽にご相談下さい。

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


まだSNSなんてやってんの!?「お気軽スマホ集客塾」を開催しました
飲食店のスマホで人工知能マーケティングはアリ?ナシ?
そうだったのか!スマホアプリ予約で飲食店待ち時間をなくす
スマホSEO対策待ったなし!Google検索で商機を逃さない対策セミナー
今年度の残り予算でホームページ改修・変更を検討する際に抑えておくべき3つのポイント
新宿御苑前のシステム・アプリ開発会社さんでSNS構築のご相談
新宿御苑で「明日から使えるナウいITワード講座」
イヤホンマイクでスカイプ白熱!スマホ版が毎週どうにかなっちゃうぞ!
飲食店のスマホで人工知能マーケティングはアリ?ナシ?
そうだったのか!スマホアプリ予約で飲食店待ち時間をなくす
スマホSEO対策待ったなし!Google検索で商機を逃さない対策セミナー
今年度の残り予算でホームページ改修・変更を検討する際に抑えておくべき3つのポイント
新宿御苑前のシステム・アプリ開発会社さんでSNS構築のご相談
新宿御苑で「明日から使えるナウいITワード講座」
イヤホンマイクでスカイプ白熱!スマホ版が毎週どうにかなっちゃうぞ!