在宅勤務終了、今日から出社!生産性どう変わる?
こんにちは。
ジェイ・ラインWEBコンテンツ事業部の大熊です。
新型コロナの流行が始まった2000年3月下旬から5年余り続いた在宅勤務。
昨日2025年5月15日をもって在宅勤務が解除され、本日5月16日から、新宿御苑前にある東京支社に出社することになりました!

勤続21年の中の約4分の1を在宅勤務で過ごしたことになります。
当初は数ヶ月くらいかな?と勝手な予想をしていましたが、まさか5年間も続くことになろうとは…。
商談などで、ときどき東京支社に出社することがあったとはいえ、今後は平日毎日出社。
満員電車にも、また慣らしていかなくちゃいけませんねー。
同僚と同じ空間で働けることが、どんなプラス作用を与えてくれるか?
今から楽しみです。
より生産性を高めて仕事に向き合って行きます。
ちなみにお弁当男子になります。
冷凍食品だらけですけどね(笑)
ジェイ・ラインWEBコンテンツ事業部の大熊です。
新型コロナの流行が始まった2000年3月下旬から5年余り続いた在宅勤務。
昨日2025年5月15日をもって在宅勤務が解除され、本日5月16日から、新宿御苑前にある東京支社に出社することになりました!

勤続21年の中の約4分の1を在宅勤務で過ごしたことになります。
当初は数ヶ月くらいかな?と勝手な予想をしていましたが、まさか5年間も続くことになろうとは…。
商談などで、ときどき東京支社に出社することがあったとはいえ、今後は平日毎日出社。
満員電車にも、また慣らしていかなくちゃいけませんねー。
同僚と同じ空間で働けることが、どんなプラス作用を与えてくれるか?
今から楽しみです。
より生産性を高めて仕事に向き合って行きます。
ちなみにお弁当男子になります。
冷凍食品だらけですけどね(笑)

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


2025年、インバウンドはますます加速へ
2024年もお世話になりました。
20年間コツコツと。と、この先の地方創生へ
2021夏季休暇の私的読書2選『プラットフォーマー勝者の法則』『Makuake式「売れる」の新法則』
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
下期スタートも、引き続き地域密着・八王子での在宅ワークで
セブン銀行では申請出来ない!?マイナポイントはd払いにしました
プロフィールと略歴
2024年もお世話になりました。
20年間コツコツと。と、この先の地方創生へ
2021夏季休暇の私的読書2選『プラットフォーマー勝者の法則』『Makuake式「売れる」の新法則』
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
下期スタートも、引き続き地域密着・八王子での在宅ワークで
セブン銀行では申請出来ない!?マイナポイントはd払いにしました
プロフィールと略歴