たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市

スマホSEO対策待ったなし!Google検索で商機を逃さない対策セミナー

まだまだ「聞いたことがない」という声も多いようですが、非常に重要なテーマなので、1人でも多くの方にお知らせするために、「Googleモバイルフレンドリー」に関する緊急セミナーを開催することになりました。

去る4月21日に、Googleが検索結果表示順位に関する、大幅なルール改定を行いました。
対策を怠ると、スマホ版Google検索であなたのサイトの表示順位が著しく下がる(アクセス数が著しく下がる)危険性があります。

特にビジネスでWebサイトを運営されている方(企業サイト・ECサイト・店舗サイト・ポータルサイトなど)は、絶対に聞き逃して欲しくない内容なので、ぜひセミナーにご参加下さい。

Googleモバイルフレンドリー対策セミナー開催(大阪)のお知らせ

今回のGoogle検索エンジンのモバイルフレンドリー化にあたり、
この度、ジェイ・ラインと関総研アドバイザーズでモバイルフレンドリー対策をふまえた
「ネット活用戦略」セミナーを緊急開催することとなりました。

▼ セミナー資料ダウンロードページ ▼
http://web.j-line.co.jp/tool/seminar.pdf

今後PCサイトのみの運用ですと、御社の認知や集客において
競合他社に大きく遅れをとることになりますので、
お早めに自社ホームページの対策をご検討を頂ければと思います。

■日時
2015年5月15日(金)、5月22日(金) 16:30~18:00 (受付開始 16:00~)
※15日、22日は「同じ内容」になります。

■会場
関総研アドバイザーズ セミナールーム(大阪府大阪市中央区北浜1丁目8番16号 大阪証券取引所ビル8F)
※地下鉄堺筋線 「北浜駅」1B番出口直結京阪電鉄 「北浜駅」27番・28番出口直結

■参加費用
無料

■定員
15名様 ※満席になり次第、締め切らせていただきます。

■主催
株式会社関総研アドバイザーズ [TEL:06-6221-0005] / ジェイライン株式会社 [TEL:06-6110-8717]

《お問い合わせ先》
お問い合わせフォーム
・TEL 06-6110-8717


  • にほんブログ村 ネットブログ ポータルサイト・インターネットメディアへ 地域とWEBを、コツコツと。 - にほんブログ村
    にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!

    地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

     あなたへのお薦め記事

    red_rightビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて

    同じカテゴリー(ホームページ制作)の記事画像
    デリバリー・テイクアウトの予約サイトに欠かせない機能搭載、サイト制作事例
    オウンドメディアを活用した広告代理店様のコーポレートサイト
    八王子の牧場産ヨーグルトが東京都心で買えた!磯沼ミルクファームさん
    中小企業、地方郊外の企業の人材採用難…対策は運用・導入しやすい採用サイトパッケージがお薦め
    東新宿駅が街に大変身?イーストサイドスクエアをご存知ですか?
    地域ポータルサイト収益化モデルの1つ、商店街ホームページ制作で地域に貢献しよう
    所沢・武蔵村山などに拠点のある物流会社様のサイト・動画を制作
    南林間vs国領…乗降者数は国領の勝ち、じゃあ商店街は?
    同じカテゴリー(ホームページ制作)の記事
     デリバリー・テイクアウトの予約サイトに欠かせない機能搭載、サイト制作事例 (2020-11-12 08:00)
     オウンドメディアを活用した広告代理店様のコーポレートサイト"再チャレンジ"提案 (2019-10-01 08:30)
     八王子の牧場産ヨーグルトが東京都心で買えた!磯沼ミルクファームさん (2019-05-21 08:00)
     中小企業、地方郊外の企業の人材採用難…対策は運用・導入しやすい採用サイトパッケージがお薦め (2018-12-28 08:00)
     東新宿駅が街に大変身?イーストサイドスクエアをご存知ですか? (2017-10-17 08:00)
     地域ポータルサイト収益化モデルの1つ、商店街ホームページ制作で地域に貢献しよう (2017-10-05 08:00)
     所沢・武蔵村山などに拠点のある物流会社様のサイト・動画を制作 (2017-01-16 08:00)
     南林間vs国領…乗降者数は国領の勝ち、じゃあ商店街は? (2016-10-14 08:00)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    このブログのサイトマップ