本気には本気で…!新人育成方針
今朝の多摩地区は、この冬一番の大雪でした。
我が家のある八王子は、朝の時点で10センチは積もっていたかと。

そんな大雪で、朝から通勤電車のダイヤも乱れる中で迎えた2月最終日。
課題は残しつつも、今月も僕とタッグで動いてる新人は、2ヶ月連続達成!
笑い事じゃないくらいに、課題は山積みだけど…。
先月の達成を報告した記事「新人営業マンが伸び盛り!?」でも、
と書いてますが、ミスや漏れが多いのは残念ながら今月も変わらず・・・。
営業マンなので、数字で「結果」を出すのが本分。
なので、その点でいうと彼は目標を達成しているので、
とりあえず今の段階ではOK。
(もっと高い目標をクリアできるようにならなければ、合格とは言えないけど)
ただ、あまりにも似たようなミス、漏れを繰り返すので、
「経過」という点でいうと、かなりのペナルティーあり。
彼と僕がタッグを組むことになったとき、
「男と男の約束」を交わしました。(←あくまで社員に対して求めること)
本気で挑むやつには、本気で向き合う。
反対に本気じゃないやつのことは、相手もしない。
ここ数日、毎日のように彼とこのことを話しています。
2ヶ月連続達成できて、よかったーじゃなくて、
ここから先、継続的に、それも僕というフォローする人間がいない状況でも、
自律的に仕事に取り組み、会社の1本の柱になってもらうには、
泥臭いようだけど、僕は「本気」が必要だと思ってます。
月初には、彼の「本気」が詰め込まれた活動計画が提出される予定。
目を通すのが恐くもある(苦笑)けど、楽しみに待ちます。
何にせよ、2ヶ月連続達成はめでたい!おめでとう!!
我が家のある八王子は、朝の時点で10センチは積もっていたかと。

そんな大雪で、朝から通勤電車のダイヤも乱れる中で迎えた2月最終日。
課題は残しつつも、今月も僕とタッグで動いてる新人は、2ヶ月連続達成!
笑い事じゃないくらいに、課題は山積みだけど…。
先月の達成を報告した記事「新人営業マンが伸び盛り!?」でも、
まだまだ粗削りで、ミスや漏れが多いので、
手放しで喜ぶことができないのが残念だけど、
と書いてますが、ミスや漏れが多いのは残念ながら今月も変わらず・・・。
営業マンなので、数字で「結果」を出すのが本分。
なので、その点でいうと彼は目標を達成しているので、
とりあえず今の段階ではOK。
(もっと高い目標をクリアできるようにならなければ、合格とは言えないけど)
ただ、あまりにも似たようなミス、漏れを繰り返すので、
「経過」という点でいうと、かなりのペナルティーあり。
彼と僕がタッグを組むことになったとき、
「男と男の約束」を交わしました。(←あくまで社員に対して求めること)
本気で挑むやつには、本気で向き合う。
反対に本気じゃないやつのことは、相手もしない。
ここ数日、毎日のように彼とこのことを話しています。
2ヶ月連続達成できて、よかったーじゃなくて、
ここから先、継続的に、それも僕というフォローする人間がいない状況でも、
自律的に仕事に取り組み、会社の1本の柱になってもらうには、
泥臭いようだけど、僕は「本気」が必要だと思ってます。
月初には、彼の「本気」が詰め込まれた活動計画が提出される予定。
目を通すのが恐くもある(苦笑)けど、楽しみに待ちます。
何にせよ、2ヶ月連続達成はめでたい!おめでとう!!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


20年間コツコツと。と、この先の地方創生へ
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
困難に立ち向かう!新年度と一部テレワーク開始のお知らせ
社員旅行は二度目の石川県金沢・能登…外国人旅行者はどこへ?
複数拠点・異職種・他世代だからこその「ワンチーム」実現への道~みんなで食事に行こう編~
企画担当は最前線へ!新商品は○○が商談してこそ成約率が高まる(経験則からね)
採用サイトだけで求職者のニーズに応えられてる?採用難の地方企業はコレで大都市・大企業と差別化を
満開の桜でAreaers14年目となる新年度スタート!~つながることで、次世代への希望を~
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
困難に立ち向かう!新年度と一部テレワーク開始のお知らせ
社員旅行は二度目の石川県金沢・能登…外国人旅行者はどこへ?
複数拠点・異職種・他世代だからこその「ワンチーム」実現への道~みんなで食事に行こう編~
企画担当は最前線へ!新商品は○○が商談してこそ成約率が高まる(経験則からね)
採用サイトだけで求職者のニーズに応えられてる?採用難の地方企業はコレで大都市・大企業と差別化を
満開の桜でAreaers14年目となる新年度スタート!~つながることで、次世代への希望を~