行動ターゲティング広告など、活用事例の勉強会

先日、マイクロアドというネット広告の中でも、特に行動ターゲティングという分野で、
アドネットワークのサービスを展開している会社さんに、勉強会を開いて頂きました。
これまで、ホームページ制作やブログポータルなど、「作る」仕事を中心に行なってきましたが、
これからは、作るだけでなく「広める」部分でも提案ができれば…と考えています。
ホームページは、作るだけではなく、SEOを考慮すること、広告を活用することで、
さらなる効果アップが図れます。
ただ、広告も使い方を間違えると予算の無駄遣いになりかねないので、自社に合った使い方が必要。
行動ターゲティングというのは、大まかに言うと、狙ったターゲットに的を絞って、
広告を露出できる仕組みで、ターゲットの絞り込み方には様々な手法があります。
詳しくは、勉強会でノウハウを学んだこぐままでお問い合わせ下さい!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


Webマーケティングを学ぶ!読みやすいビジネス書『沈黙のWebマーケティング』
【パノラマ写真】スマホで簡単!パノラマ写真で「景色」を売り込もう!
【SEO】あなたのサイトの目的は?英語で学ぶ検索エンジンの判断基準1
僕だって「バズれる」んです。短時間で「いいね!」「シェア」を増やすコツ
八王子でホームページリニューアルの打ち合わせ…で今期終了
Web制作会社を選定する6つのポイント…あえて言おう!制作会社なんかにサイトを任せちゃいけない!
まだネットショップやってるの?デジタルカタログで売上○倍アップしませんか?
ここの耳鼻科は是非ブログを持つべきだと思う3つの理由
【パノラマ写真】スマホで簡単!パノラマ写真で「景色」を売り込もう!
【SEO】あなたのサイトの目的は?英語で学ぶ検索エンジンの判断基準1
僕だって「バズれる」んです。短時間で「いいね!」「シェア」を増やすコツ
八王子でホームページリニューアルの打ち合わせ…で今期終了
Web制作会社を選定する6つのポイント…あえて言おう!制作会社なんかにサイトを任せちゃいけない!
まだネットショップやってるの?デジタルカタログで売上○倍アップしませんか?
ここの耳鼻科は是非ブログを持つべきだと思う3つの理由