5/23の国分寺〜ジョルジュサンクさん〜


昨日はコマンチさんと六本木で仕事でしたが、
今日は別のたまりばブロガーさんとの打ち合わせで、国分寺へ。
実家が東村山なので、国分寺も馴染み深い街。
いろんな思い出があるなぁ、ここは本当に…。
打ち合わせで使わせて戴いたのはジョルジュ・サンクさんっていう喫茶店。
うちは事務所が四ッ谷なので、多摩での打ち合わせには、
よく喫茶店を使わせてもらってます。
主要駅ごとに、打ち合わせで使いやすい喫茶店を知ってると便利ですよね。

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


八王子の手土産に「八王子産しょうがほうじ茶」
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
この記事へのコメント
こんばんわ〜
ここのシフォンケーキおいしいですよね〜
学生の頃お金があると食べてました・・・
今は目の前はよく車やタクシーで通過しますが、
お茶する機会もなくなってます・・・^^;
Posted by ake☆ at 2008年06月02日 23:18