たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市

伊勢を訪れる外国人観光客が増えてる街・減ってる街

おはようございます。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

2018年12月で「たまりば」運営会社のジェイ・ラインは25周年の節目を迎えました。
これを記念した社員旅行で、初めてのお伊勢参りへ。

八王子の自宅を朝6時過ぎに出発し、中央線の遅延にも負けず、東京~名古屋(新幹線)→名古屋~伊勢市(近鉄特急)というルートで、伊勢市駅に到着したのが12時過ぎ。
約6時間ほどの行程でした。

距離や乗り継ぎの都合もあると思いますが、東京支社から参加したメンバーは、ほぼ全員が初めての伊勢参り。

これに対して、大阪本社や京都支社のメンバーは、修学旅行などで一度は行ったことがあるという人が多かったようです。
関東の人でいう、日光みたいな位置付けなんですかね。

伊勢観光といったら、何と言っても人気なのは伊勢神宮とおかげ横丁。
伊勢神宮には、天照大神が祀られているので、日本一のパワースポットと呼んでも過言じゃないでしょう。

おかげ横丁は赤福、伊勢うどん、コロッケ、ソフトクリーム、お酒などなど、食べ歩き飲み歩きをしながら散策を楽しめる場所でした。

日本を代表する神社の隣に、店主との会話も楽しめる賑わいの横丁。
コンパクトに「日本らしさ」がまとまっているので、外国人観光客にも人気なんだろうなーと思って歩いてみたものの…
あれ?ほとんどというか、ほぼゼロに近いくらい、外国人の観光客とはすれ違いませんでした。

伊勢神宮にお参りしたのは平日金曜日の午後だったので、日本人観光客は少ないだろうとは思っていましたが、その分、外国人の方が目立つかと思いきや、こういう日もあるんですね。



伊勢市観光統計によると、年間の外国人観光客は約10万人(2017年)。
特に1月が多いみたいなので、直前の12月は少なくなるのかもしれませんね。

ところで、気になるデータを発見しました。
伊勢市を訪れる外国人観光客が、直前に滞在する場所はどこなのか?

2017年の調査では、
1位 大阪(23%)、2位 名古屋(21%)、3位 東京(10%)。

これが2018年の調査では、
1位 名古屋(27%)、2位 大阪(14%)、3位 東京(9%)。

3大都市の顔ぶれこそ変わらないものの、名古屋が一気に6%も増え、大阪が9%も下がってる。

大阪に滞在する外国人観光客自体は増えているので、名古屋を起点に東海・中部地方を回遊しようとする人が増えていると捉えるべきなんでしょうね。

実際にこの地域では、「昇龍道」という広域で一帯となったプロモーションを行っていて、外国人観光客の数が増えています。

母数が大きいからと、移動に時間や乗り換えの手間がかかる東京・大阪から伊勢に集客しようとするよりも、身近にある交通のハブである名古屋から集客する方が効率的。

これは、伊勢に限らず他の地域でも同じことが言えそうですね。

さて、多摩地域に集客するには…?
1つは東京都心からのルートですが、他にも電車でいうと、武蔵野線や西武線、八高線を使って埼玉県から、南武線、横浜線を使って神奈川県から、さらには中央本線で山梨県から。

リニア中央新幹線が開通すると、橋本に駅ができる計画なので、リニア沿線都市から相模原・町田・八王子あたり一帯への集客も可能性が広がりますね!

最後は脱線しちゃいましたが、無事に25周年を迎えることができたのは、日頃からお世話になっている皆さんのおかげです。
今後も30周年、50周年、100年と、これからも皆さんのお役に立てるよう努力して参ります。
引き続き、ジェイ・ラインをよろしくお願い致します!



  • にほんブログ村 ネットブログ ポータルサイト・インターネットメディアへ 地域とWEBを、コツコツと。 - にほんブログ村
    にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!

    地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

     あなたへのお薦め記事

    red_rightビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて

    同じカテゴリー(たまりば(多摩地区))の記事画像
    【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
    クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
    多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
    2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
    八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
    セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
    外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
    花街の残る八王子、芸妓衆の皆さんの踊りを東南アジアへ、世界へ発信!
    同じカテゴリー(たまりば(多摩地区))の記事
     【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました (2023-08-21 18:44)
     クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」 (2021-10-11 08:30)
     多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る (2021-09-02 08:00)
     2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした (2021-03-31 08:00)
     八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も (2021-03-22 07:00)
     セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう (2021-01-27 08:00)
     外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました! (2020-11-16 07:30)
     花街の残る八王子、芸妓衆の皆さんの踊りを東南アジアへ、世界へ発信! (2020-11-07 08:17)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    このブログのサイトマップ