夏休みの自由研究にも役立つ?八王子のカフェオカッパさん
こんばんは、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
新コーナーの打ち合わせで、八王子のカフェオカッパさんにお邪魔してきました。
新コーナーの打ち合わせで、八王子のカフェオカッパさんにお邪魔してきました。

店内は明るく、入口の外からも雰囲気がわかるようになっているので、初めての人でも入りやすいですね。

ケーキも人気で、オリジナルのバースデーケーキも作ってもらえるそうですよ。

店内には、手作りバッグなどの物販コーナーも。
個人的には、こちらの親子お揃いTシャツが気になりました。

カフェオカッパさんでは、子どもたちの夏休み期間に合わせて、工作や紙芝居を楽しめる「キッズワクワクウィーク」という催しをされるそうです。
「たまりば」会員の「わくわく紙芝居サークル」さんや「CREATE FARM」さんも参加されるようですよ。
親子でお出かけしてみませんか?
オカッパのキッズワクワクウィーク
・わくわく紙芝居サークル
・コシさんのイベンター的日常
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて

ケーキも人気で、オリジナルのバースデーケーキも作ってもらえるそうですよ。

店内には、手作りバッグなどの物販コーナーも。
個人的には、こちらの親子お揃いTシャツが気になりました。

カフェオカッパさんでは、子どもたちの夏休み期間に合わせて、工作や紙芝居を楽しめる「キッズワクワクウィーク」という催しをされるそうです。
「たまりば」会員の「わくわく紙芝居サークル」さんや「CREATE FARM」さんも参加されるようですよ。
親子でお出かけしてみませんか?
オカッパのキッズワクワクウィーク
『なつやすみ オカッパのキッズワクワクウィーク』
2016.7.25(月)-29(金)、8.22(月)-26(金)
開場 9:15
開催 9:30-10:30
完全予約制
・わくわく紙芝居サークル
・コシさんのイベンター的日常

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


八王子の手土産に「八王子産しょうがほうじ茶」
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!