やっぱり八王子は「東京」ではない!八王子~新宿を2往復して体感したこと
こんばんは、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
昨日は、打ち合わせが3件あって、うち2件が八王子でした。
自宅が八王子、職場が新宿御苑前なので、毎日八王子~新宿を往復してるんですが、
今日は、珍しく…というか、たぶん人生で初めて八王子~新宿を2往復しました。
昨日は、打ち合わせが3件あって、うち2件が八王子でした。
自宅が八王子、職場が新宿御苑前なので、毎日八王子~新宿を往復してるんですが、
今日は、珍しく…というか、たぶん人生で初めて八王子~新宿を2往復しました。

八王子から都心に通勤している人自体はたくさんいるはずですが、
1日に2往復する人は、なかなかいないんじゃないかなー?
移動距離は、合計150キロを超えます。
出張で全国あちこち行ったけど、地方へ日帰り出張するよりも、
八王子~新宿2往復の方がしんどかった(苦笑)
都心の人混みに2回乗り込まなきゃいけないというのが疲れの原因かもなー。
というわけで、八王子市民の方、多摩県民の方、都心2往復はお薦めしません。
理想は都心へ行かず、多摩圏内で完結できる仕事が理想。
そのためには、もっともっと「たまりば」を頑張らねば!
そうそう、八王子のクリスマス情報。
今日から八王子駅周辺には、60人以上のサンタさんやトナカイさんが登場してます。
天候にもよるかもしれませんが、24日25日は、自転車で街を走る
ちゃりんこサンタさんも出没するかも…という噂もあります。
クリスマスも、八王子は楽しそうですねー。
→2015八王子サンタ大集合はじまりまーす!
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて
1日に2往復する人は、なかなかいないんじゃないかなー?
移動距離は、合計150キロを超えます。
出張で全国あちこち行ったけど、地方へ日帰り出張するよりも、
八王子~新宿2往復の方がしんどかった(苦笑)
都心の人混みに2回乗り込まなきゃいけないというのが疲れの原因かもなー。
というわけで、八王子市民の方、多摩県民の方、都心2往復はお薦めしません。
理想は都心へ行かず、多摩圏内で完結できる仕事が理想。
そのためには、もっともっと「たまりば」を頑張らねば!
そうそう、八王子のクリスマス情報。
今日から八王子駅周辺には、60人以上のサンタさんやトナカイさんが登場してます。
天候にもよるかもしれませんが、24日25日は、自転車で街を走る
ちゃりんこサンタさんも出没するかも…という噂もあります。
クリスマスも、八王子は楽しそうですねー。
→2015八王子サンタ大集合はじまりまーす!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


八王子の手土産に「八王子産しょうがほうじ茶」
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!