京王八王子駅ビルに電源借りられるノマドスポットあったのか
最近、本当に増えましたね。
電源を貸してもらえる飲食店。

こちら、京王八王子駅ビル2階のマクドナルドも、
奥のカウンター席で電源を貸してもらえます。
前からときどき来てたお店なんだけど、
カウンターに座ったことがなかったから気付かなかった。
これから、ときどき使わせてもらいまーす。
※こちらは2012年8月時点の情報です。
2014年11月訪問時に、電源が使用できなくなっていましたので、ご注意ください。
電源を貸してもらえる飲食店。

こちら、京王八王子駅ビル2階のマクドナルドも、
奥のカウンター席で電源を貸してもらえます。
前からときどき来てたお店なんだけど、
カウンターに座ったことがなかったから気付かなかった。
これから、ときどき使わせてもらいまーす。
※こちらは2012年8月時点の情報です。
2014年11月訪問時に、電源が使用できなくなっていましたので、ご注意ください。

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


八王子の手土産に「八王子産しょうがほうじ茶」
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!