出勤時間帯に緊急地震速報が2 回連続
昨日に引き続き、今朝も8時過ぎに東北・関東などで緊急地震速報が2回発令されました。
千葉県で震度5弱、東京23区などで震度4、多摩は震度3でした。
ここ数日、再び余震が活発になっているようです。
本震のときに学んだことを思い出しながら、引き続き注意しましょう。
なるべく落ち着いて行動すること。
いざというときは、ご近所同士で助け合うこと。
職場の人たちとの連絡手段を用意しておくこと。
電話やメールは不通になる場合があるので、ブログ、Twitter、Facebookなども有効です。
タグ :東日本大震災

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


地域企業の交流、ネットショップ開設・越境EC支援…つながることで次世代への希望を
どうした?連休明けから毎日遅れる京王線
京王線新型車両5000系の導入と八王子市民の通勤・職住環境への影響
新入社員研修の影響?2日連続、京王線&中央線遅延
お客様流動調査、これで一体何がわかるんだ??
積雪の朝、遅延証明書にも要注意
中央線・京王線も大混乱、多摩の鉄道遅れ
京王線、いよいよ明日ダイヤ改正…高尾線どうなる?
どうした?連休明けから毎日遅れる京王線
京王線新型車両5000系の導入と八王子市民の通勤・職住環境への影響
新入社員研修の影響?2日連続、京王線&中央線遅延
お客様流動調査、これで一体何がわかるんだ??
積雪の朝、遅延証明書にも要注意
中央線・京王線も大混乱、多摩の鉄道遅れ
京王線、いよいよ明日ダイヤ改正…高尾線どうなる?