日帰り出張→浜松

これから浜松に出発です。
今月は北海道に浜松に、来週は大阪に…と、旅が続きます。
どれもプライベートの旅じゃないので、ゆっくり観光できないのが悔しい…。
今日は半日会議です。
全国的に天気が乱れるみたいですが、
3連休に向けて体調整えておきましょうね〜。
浜松ブログはまぞうにもサークルやフレンド機能があるので、
たまりばの皆さんも覗きに行ってみて下さいね♪

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


名古屋の古民家が新たな仕事仲間マッチング拠点に
大阪ミナミの本社前にインバウンド専門の観光バス
新大阪駅でトイレ寄るなら「御堂筋線」乗り場がきれいでおすすめ
出張時に助かる!JR名古屋駅構内で使える電源・充電スポット
名古屋市・鶴舞公園にポケモンの聖地があった!?
「エヴァンゲリオン」仕様のレア新幹線がやってきた!新神戸駅
神戸市中央区の生田神社は「源平合戦」の現場だった!
神戸ポートタワーホテルから見た夜景で地域を知る。あの建物なんだ?
大阪ミナミの本社前にインバウンド専門の観光バス
新大阪駅でトイレ寄るなら「御堂筋線」乗り場がきれいでおすすめ
出張時に助かる!JR名古屋駅構内で使える電源・充電スポット
名古屋市・鶴舞公園にポケモンの聖地があった!?
「エヴァンゲリオン」仕様のレア新幹線がやってきた!新神戸駅
神戸市中央区の生田神社は「源平合戦」の現場だった!
神戸ポートタワーホテルから見た夜景で地域を知る。あの建物なんだ?
この記事へのコメント
2日程前、モノレールで万願寺に行きました。石田って書いてあるので・・・土方歳三の生家の前ではないですか、もう少し上流と思っていました。しかし、万願寺という寺がないと聞き遊んでいます。たまに寄らしてもらいます。
Posted by めたぼん at 2008年07月21日 17:55
>めたぼんさん
万願寺っていうお寺は、地名にはありますが、
過去に実在したのかどうかもわからないみたいですね。
数年前、石田も含めて駅周辺の地名を、
みんな万願寺に統一しちゃおうっていう話もあったんですよ。
Posted by こぐま at 2008年07月24日 21:45