祇園どす。

昨日は午後から京都へ移動。
社長と一緒に京阪電車の2階建て特急で三条へ。
この電車、テレビがついてる車両まであんねんで。
もとい、あらしゃいますのえ。
三条大橋を渡っていると、懐かしいものを発見。
橋の欄干にくっきりと残る刀傷。
池田屋事件のとき、新選組隊士によってつけられたとされています。
これ、4年前くらいにも見に来ました。
ちょうど大河ドラマで「新選組!」をやっていて、史跡巡りをしたんです。
壬生では、多摩から来ましたって言ったら失笑された思い出が…(哀)
さて、余談はさておき仕事仕事。
事務所に着くと、「こぐまさんが来たら渡そうと思って…」と、
内勤の方が何やら袋を…。
「祇園チョコ」だそうです(笑)
中身は抹茶チョコレート。
ブログのおかげで、僕のチョコ好きが広まったらしく、
ときどきお土産にチョコレートを頂きます。
ありがとうございます♪
祇園チョコを頂いて、社内研修スタート!
難しい理論に基づいて開発された商品なので、
チョコレートのようにしっかり噛み砕いて説明を…。
前日の大阪に続いて2回目だったので、
少しは慣れたけど、まだ話が脱線しがちだなぁ…。
次は東京のメンバー向けに研修する予定です。

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


名古屋の古民家が新たな仕事仲間マッチング拠点に
大阪ミナミの本社前にインバウンド専門の観光バス
新大阪駅でトイレ寄るなら「御堂筋線」乗り場がきれいでおすすめ
出張時に助かる!JR名古屋駅構内で使える電源・充電スポット
名古屋市・鶴舞公園にポケモンの聖地があった!?
「エヴァンゲリオン」仕様のレア新幹線がやってきた!新神戸駅
神戸市中央区の生田神社は「源平合戦」の現場だった!
神戸ポートタワーホテルから見た夜景で地域を知る。あの建物なんだ?
大阪ミナミの本社前にインバウンド専門の観光バス
新大阪駅でトイレ寄るなら「御堂筋線」乗り場がきれいでおすすめ
出張時に助かる!JR名古屋駅構内で使える電源・充電スポット
名古屋市・鶴舞公園にポケモンの聖地があった!?
「エヴァンゲリオン」仕様のレア新幹線がやってきた!新神戸駅
神戸市中央区の生田神社は「源平合戦」の現場だった!
神戸ポートタワーホテルから見た夜景で地域を知る。あの建物なんだ?
この記事へのコメント
お疲れ様!
今日は京都で明日は吉祥寺おもわずお寺繋がりでも場所が大幅に違いますね(笑)
今夜は祇園で舞妓と舞いますの?
Posted by kiyo at 2008年10月11日 18:30
祇園いーなー
行きたいな〜
おいでやす〜
Posted by koz at 2008年10月12日 00:35
>kiyoはん
京都は金曜日、土曜は横浜だったべ。
明日は吉祥寺…ひさびさに地元で過ごせる〜
Posted by こぐま at 2008年10月12日 00:36
>kozはん
おいでやす〜
山口だと、おいでませ!
沖縄は、めんそーれ♪
明日は吉祥寺にいらっしゃい!
Posted by こぐま at 2008年10月12日 00:37
こぐまさま。こんばんは!しなのコマチです☆=
池田屋事件!最近、戦国モノをかなり読んだあとに幕末ものを
読もうと思って、世に棲む日々と竜馬がゆくを借りました☆=
舞妓ハーンのDVDがとても面白かったです(^^)
Posted by ポーラベア at 2008年10月16日 19:57
>しなのコマチさん
歴史モノははまると楽しいですよね♪
僕も戦国時代から幕末に流れました(^o^)
Posted by こぐま at 2008年10月18日 21:16