徐かなること林の如く~地域×人材採用の企画・開発~
おはようございます。
ジェイ・ライン事業推進部の大熊です。
前回、
疾きこと風の如し~新年からは地域×人材採用と地域×アジアを疾風の如く進めます!
っていう記事を書きました。
年末年始の冬期休暇を挟んで、疾風のように突き進む2大テーマのうち、まずは「地域×人材採用」で第2ステップに進む動きがありました。
(実は昨夜「地域×アジア」の方でも急展開があったんだけど、詳細は来週打ち合わせなので、次回以降のネタに残しておきます)
「風林火山」になぞらえると、第2ステップは、「徐(しず)かなること林の如く」の「林」ですね。
ジェイ・ライン事業推進部の大熊です。
前回、
疾きこと風の如し~新年からは地域×人材採用と地域×アジアを疾風の如く進めます!
っていう記事を書きました。
年末年始の冬期休暇を挟んで、疾風のように突き進む2大テーマのうち、まずは「地域×人材採用」で第2ステップに進む動きがありました。
(実は昨夜「地域×アジア」の方でも急展開があったんだけど、詳細は来週打ち合わせなので、次回以降のネタに残しておきます)
「風林火山」になぞらえると、第2ステップは、「徐(しず)かなること林の如く」の「林」ですね。

林のようにしずか…何もせずにじっとしてるというわけじゃありません。
日が当たれば光合成をして酸素を生み出し、木の実を食べる動物の命を育む。
この「しずかなる」期間に何を生み出し、育んでいたかというと、前回のブログで書いた「地域×人材採用」をテーマにした新サービスです。
前回のブログからの引用でおさらいすると、こういうこと。
①地域×人材採用支援
地域中小企業さん~個人店さんの悩みの1つ…求人をお手伝いします。
僕のブログを以前から読んで下さっている方はご存知かもしれませんが、ジェイ・ラインという会社は、もともと求人広告の代理店から始まり、いまも採用支援に関する事業が、大きな柱の1つです。
僕は、前職がマザーズ上場の求人媒体社の営業で、ジェイ・ラインへは求人広告のライターとして入社。
地域ブログの事業をやりつつ、中小企業さんの採用サイト企画制作もやらせてもらっています。
「たまりば」のような地域プロモーション事業だけではなく、社会人になってから17年間、人材採用支援にも関わり続けて来たんですよね。
このキャリアを土台に、林のように静かに周囲の状況に耳を向け、山のように構えた末、これだ!と思ったのが、地域で頑張る事業者さん向けの人材採用支援。
1~3月、風のようにスピーディーに始めます。
「しずか」だったのは、僕自身が直接タッチできる次元から、開発の専門家(システムエンジニア)へとバトンを渡していたから。
バトンを渡す前段階では、プロトタイプとも呼べるデモ環境を、自力で構築(マークアップ)までしちゃってたんですが、より効率的に、誰もが…ITは苦手…っていう人であっても運用できるサービスにまで、パートナーのシーポイントラボさんに改良を加えてもらっていました。
その新しい環境をテスト利用できるようになったのが昨日。
早速、実際のサービス開始を想定して使いまくり、疑問点や不足箇所を夜のうちに洗い出し。
今日も改修を加えつつ、夕方には一度、事業推進部内ミーティングで、仮のお披露目ができる見込み。
同時に、今月から仲間に加わってくれたデザインやカメラ、ライティングなどができるメンバーに、サイトのパーツデザインに着手してもらっているので、こちらも初稿提出。
1月中には、システム面もデザイン面も整う予定。
ここに、営業担当との擦り合わせを経て、料金・サービス内容も確定させれば、いざサービスイン!
次回のブログでは、この「地域×人材採用」の続編「侵掠すること火の如し」を書けるか、はたまた別軸で動き始めた「地域×アジア」編が先になるか。
どちらのテーマになるにせよ、次回は新しい動きを、より具体的にお伝えできると思います。
それでは!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


新年度に向けて─地方創生の取り組みを強化─
地方創生パートナー巡り、ついに現実のビジネスに!
地域創生パートナー巡り⑪佐賀「さがファンブログ」福博印刷さん
地域創生パートナー巡り⑩福岡「ブログふくおか よかよか」ジェイエムテクノロジーさん
地域創生パートナー巡り⑨下関のリージョナルマネジメントさん
地方創生パートナー巡り⑧香川「あしたさぬき」のフェローさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り、ついに現実のビジネスに!
地域創生パートナー巡り⑪佐賀「さがファンブログ」福博印刷さん
地域創生パートナー巡り⑩福岡「ブログふくおか よかよか」ジェイエムテクノロジーさん
地域創生パートナー巡り⑨下関のリージョナルマネジメントさん
地方創生パートナー巡り⑧香川「あしたさぬき」のフェローさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん