【地域ポータルサイト成功事例】「はまぞう」が本になりました。
おはようございます。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
「たまりば」が、オープン以来ずっと背中を追いかけてきた兄弟サイト、浜松の「はまぞう」が、地域のお店を紹介する本『はまぞうBook』を発行しました。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
「たまりば」が、オープン以来ずっと背中を追いかけてきた兄弟サイト、浜松の「はまぞう」が、地域のお店を紹介する本『はまぞうBook』を発行しました。

「はまぞう」は、「たまりば」と同じく地域に特化したブログサービスです。
「ブログサービス」と言うと、インターネット上だけに存在するものと思われがちなんですが、僕らは違います。
ブログの「機能」を提供するというのは、サービスの中のほんの一側面であって、「戦略的な情報発信」を、地域の皆さんに提供するプラットフォームです。
これには、ブログ講習会や起業家の方、NPOの方向けの講座など、オフラインでの取り組みも含まれます。
で、今回の『はまぞうbook』は、ネットでの情報配信ではなく、紙媒体への回帰。
ネットは万能じゃありません。
街を紹介する本があって、そこには「はまぞう」ブロガーのお店が溢れてる。
本より深い情報を知りたかったら、ブログも読んでね。
こういうクロスメディアの考え方も大事です。
「たまりばBook」作ったら、広告集まるかな?
読みたい人いるかな?
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて
「ブログサービス」と言うと、インターネット上だけに存在するものと思われがちなんですが、僕らは違います。
ブログの「機能」を提供するというのは、サービスの中のほんの一側面であって、「戦略的な情報発信」を、地域の皆さんに提供するプラットフォームです。
これには、ブログ講習会や起業家の方、NPOの方向けの講座など、オフラインでの取り組みも含まれます。
で、今回の『はまぞうbook』は、ネットでの情報配信ではなく、紙媒体への回帰。
ネットは万能じゃありません。
街を紹介する本があって、そこには「はまぞう」ブロガーのお店が溢れてる。
本より深い情報を知りたかったら、ブログも読んでね。
こういうクロスメディアの考え方も大事です。
「たまりばBook」作ったら、広告集まるかな?
読みたい人いるかな?

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


地方創生パートナー巡り⑧香川「あしたさぬき」のフェローさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り⑤愛知・東三河「どすごいブログ」の東海朝日広告さん
地方創生パートナー巡り④静岡東部・伊豆「イーラ・パーク」のブレインチャイルドさん
地方創生パートナー巡り③和歌山「ikoraブログ」のシナジーさん
地方創生パートナー巡り②神戸「KO-COブログ」のワイズエッグさん
地方創生パートナー巡り①「滋賀咲くブログ」のウエストさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り⑤愛知・東三河「どすごいブログ」の東海朝日広告さん
地方創生パートナー巡り④静岡東部・伊豆「イーラ・パーク」のブレインチャイルドさん
地方創生パートナー巡り③和歌山「ikoraブログ」のシナジーさん
地方創生パートナー巡り②神戸「KO-COブログ」のワイズエッグさん
地方創生パートナー巡り①「滋賀咲くブログ」のウエストさん