国分寺「ブログで広がる市民活動」講座、終了
10月26日、国分寺駅ビル内のLホールで、
国分寺市の市民活動センター主催、
市民テーブルこくぶんじ企画の講座、
「ブログで広がる市民活動」で講師をさせて頂きました。

当日は40名近い方にご参加頂き、盛況でした。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
今後の国分寺での市民活動・コミュニティビジネスが、
より一層発展していかれることを願っています!
国分寺市の市民活動センター主催、
市民テーブルこくぶんじ企画の講座、
「ブログで広がる市民活動」で講師をさせて頂きました。

当日は40名近い方にご参加頂き、盛況でした。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
今後の国分寺での市民活動・コミュニティビジネスが、
より一層発展していかれることを願っています!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


困難に立ち向かう!新年度と一部テレワーク開始のお知らせ
八王子でパーソナルブランディングセミナーをやりたかったホントの理由
営業が苦手?パーソナルブランディングで自分らしさを発信すれば解決!
僕と一緒に「地方創生」に貢献する仲間を募集します!
本日、代休を頂いております
本日、代休を頂いております
2月1日より始業時刻が10時になります
Chromebox for meetingで2拠点合同納会
八王子でパーソナルブランディングセミナーをやりたかったホントの理由
営業が苦手?パーソナルブランディングで自分らしさを発信すれば解決!
僕と一緒に「地方創生」に貢献する仲間を募集します!
本日、代休を頂いております
本日、代休を頂いております
2月1日より始業時刻が10時になります
Chromebox for meetingで2拠点合同納会
この記事へのコメント
「ブログで広がる市民活動」講座のご講演ありがとうございました。いろいろ感化されるところ多かったです。こんどは、西国分寺駅下りホームのプラットホームカフェでぜひ!
Posted by NPO市民テーブルこくぶんじ at 2011年10月28日 21:08
こちらこそ、どうもありがとうございました。
国分寺の皆さんは、非常にご熱心ですね!
引き続き、よろしくお願いします。
ぜひ、西国分寺のホームで…(^^ )
国分寺の皆さんは、非常にご熱心ですね!
引き続き、よろしくお願いします。
ぜひ、西国分寺のホームで…(^^ )
Posted by こぐま at 2011年10月28日 22:53
セミナーに参加しました。ホントに盛況でしたね。国分寺のいろいろな市民団体の人が来てたので、これを機会にITを活用する動きが広がればいいですね。私としては、情報発信の3つのポイントがとても参考になりました。これから実践していきたいです。西国ホームのカフェ・バーもいいですね。
多摩遊々 運営人 松永
多摩遊々 運営人 松永
Posted by 多摩遊々 at 2011年11月03日 07:18
>松永さん
大勢の方にご参加頂けて、非常にうれしかったです。
それだけ、「情報発信したい」と思っていらっしゃる方が多いのだと思います。
ITに限らずですが、まずは「見える化」することから、繋がりが始まるのだと思います。
西国分寺のホーム、楽しみで仕方ありません!
大勢の方にご参加頂けて、非常にうれしかったです。
それだけ、「情報発信したい」と思っていらっしゃる方が多いのだと思います。
ITに限らずですが、まずは「見える化」することから、繋がりが始まるのだと思います。
西国分寺のホーム、楽しみで仕方ありません!
Posted by こぐま at 2011年11月07日 10:44