明日は三鷹で起業家支援!
大型連休も終わり、今日から本格的に仕事再開という方も多かったんじゃないでしょうか?
混雑した中央線ラッシュタイムが戻ってきたのが、それを物語ってます。
先週は空いてたのに…。
帰りの新宿駅の売店で、雑誌「東洋経済」が訴えかけてきました。
特集タイトルは、「今こそ地域貢献」。
地域貢献、地域活性化…学生時代からの僕のツボです、こういう言葉。
環境系のNGOに参加したり、街づくりの活動をしたりと、
これまでもいろいろな地域参加をしてきましたが、
今は日本中で地域貢献ということに対して関心が高まっている時期。
経済誌が地域貢献を特集にするほどですからね。
これから、ますます企業は地域貢献、社会貢献を問われるようになることでしょう。
この雑誌、慌ただしく電車を乗り換える最中で見つけたんですが、
つい立ち止まって買ってしまいました。
早く読みたいけど、満員電車で押し潰されそうになってるから、ムリ(´д`)
そんな僕も、明日は微力ながら地域貢献します。
4期目を迎える「みたか身の丈起業塾」での講師。
地域の起業家の皆さんに、ブログのビジネス活用について、事例を交えてお話します。
塾生の皆さん、よろしくお願いします!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


困難に立ち向かう!新年度と一部テレワーク開始のお知らせ
八王子でパーソナルブランディングセミナーをやりたかったホントの理由
営業が苦手?パーソナルブランディングで自分らしさを発信すれば解決!
僕と一緒に「地方創生」に貢献する仲間を募集します!
本日、代休を頂いております
本日、代休を頂いております
2月1日より始業時刻が10時になります
Chromebox for meetingで2拠点合同納会
八王子でパーソナルブランディングセミナーをやりたかったホントの理由
営業が苦手?パーソナルブランディングで自分らしさを発信すれば解決!
僕と一緒に「地方創生」に貢献する仲間を募集します!
本日、代休を頂いております
本日、代休を頂いております
2月1日より始業時刻が10時になります
Chromebox for meetingで2拠点合同納会
この記事へのコメント
こんばんわ!
久しぶりに三鷹へ帰ってきたのですが、
「みたか身の丈起業塾」というものがあるんですね!
うらやましいです^o^)/
三鷹すばらしいです!
久しぶりに三鷹へ帰ってきたのですが、
「みたか身の丈起業塾」というものがあるんですね!
うらやましいです^o^)/
三鷹すばらしいです!
Posted by 三鷹市民 at 2011年05月09日 23:34
三鷹は、もともとSOHOが盛んで、最近ではコミュニティビジネスを志す方も多いようです。
起業塾は事前の申し込みが必要ですが、三鷹ブログ村といって、
地域のブロガーさん同士の交流会も開かれているので、
参加してみるのもいいかもしれませんよ!
起業塾は事前の申し込みが必要ですが、三鷹ブログ村といって、
地域のブロガーさん同士の交流会も開かれているので、
参加してみるのもいいかもしれませんよ!
Posted by 三鷹は、もともとこぐま at 2011年05月13日 23:31