たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市

全国ご当地アンテナショップ e marche(恵比寿)

こんにちは、こぐまです。

午後は渋谷区内で2件打ち合わせがあったんですが、
間に30分ほど余裕ができたので恵比寿へ。

最近できた全国各地の特産品を扱うご当地アンテナショップmarche。
1軒目の打ち合わせ時に教えて頂いたので、早速行ってみました。

今の時期は各地のカレーを特集してるそうです。
あわせてお米は虫除けに薬ではなくハーブを利用しているという京の宮御膳。
この他、大河ドラマ天地人の舞台である新潟・山形のコーナーも。

お店の方から試食してみませんか?と薦められたのは、
長崎県壱岐島産の「うに丼の素」。
生臭さもなく、うにの旨味が詰まってます♪
ご飯にはもちろん、きゅうりに載せて食べたり、そのままお酒のつまみにも!

まだ販売はされてないそうなので、改めて買いに行ってみたいと思います。


※土日祝日は原則お休みだそうです

  • にほんブログ村 ネットブログ ポータルサイト・インターネットメディアへ 地域とWEBを、コツコツと。 - にほんブログ村
    にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!

    地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

     あなたへのお薦め記事

    red_rightビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて

    同じカテゴリー(その他)の記事画像
    【クラファン】この夏お薦めのムレない「泥パンツ」
    南林間駅西口すぐ、中華料理店「七賢人」オープン。8日まで半額
    都心で北風、新宿御苑前は一気に落ち葉だらけに
    山を越え谷を越え~♪飯能さわらびの湯・青梅岩蔵温泉郷へ
    経営者は挫折から学ぶべし!~横浜の経営者向け勉強会「YMS」にて~
    西武線にゆるキャラがいた?西武鉄道員タコちゃん
    新宿区立花園小学校4年生が伝える「ながらスマホ禁止!」
    本日締め切り!東京駅開業100周年Suica(スイカ)の申込み方法
    同じカテゴリー(その他)の記事
     【クラファン】この夏お薦めのムレない「泥パンツ」 (2021-07-06 08:00)
     南林間駅西口すぐ、中華料理店「七賢人」オープン。8日まで半額 (2016-12-07 22:00)
     都心で北風、新宿御苑前は一気に落ち葉だらけに (2016-11-16 08:00)
     山を越え谷を越え~♪飯能さわらびの湯・青梅岩蔵温泉郷へ (2016-08-30 08:00)
     経営者は挫折から学ぶべし!~横浜の経営者向け勉強会「YMS」にて~ (2016-06-14 20:00)
     西武線にゆるキャラがいた?西武鉄道員タコちゃん (2015-03-15 22:00)
     新宿区立花園小学校4年生が伝える「ながらスマホ禁止!」 (2015-03-12 23:00)
     本日締め切り!東京駅開業100周年Suica(スイカ)の申込み方法 (2015-02-09 17:00)

     
    この記事へのコメント

    こぐまさま
    おはようございます(^^)
    ご当地ショップ!!興味津々です☆=
    今度いっています!

    そういえば、吉祥寺に熊本の物産のお店がありますねー♪
    Posted by ポーラベア at 2009年06月09日 08:48

    こんにちは♪

    楽しそうなショップですね〜☆
    ウニ、塩ウニを蒸かしたジャガイモと食べるのが好き♪
    ちなみに、越前名産品ですが、売ってましたか〜?
    Posted by みやちゃん at 2009年06月09日 12:05

    >ポーラベアしなのこまちさん
    ご当地ショップって、そこにしかないものが売ってるから楽しいですよね♪
    はい、吉祥寺は熊本のアンテナショップありまーす。
    Posted by こぐま at 2009年06月22日 20:02

    >みやちゃん
    越前のコーナーは見当たりませんでした…。
    時期によって変わるようなので、またチェックしてみます!
    Posted by こぐま at 2009年06月22日 20:05
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    このブログのサイトマップ