たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市

多摩キャンパスの留学生も集まる、法政大学市ヶ谷キャンパスへ

おはようございます。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

多摩地域の留学生就職支援のための大学訪問ウィーク。
続いては町田市にキャンパスがある法政大学さんへ…と思ったんですが、なんと多摩から大きく飛び出して、都心のど真ん中、市ヶ谷キャンパスにお邪魔させて頂いちゃいました。

市ヶ谷…実は、僕の社会人デビューの街でもあります。
大学を卒業後、新卒入社した某求人メディア運営会社は、法政大学の目と鼻の先。
この背の高いビルを、よく下から見上げていたものです。

多摩地域の留学生支援のつもりが、どうして都心にある市ヶ谷キャンパスにお邪魔することになったのかというと、留学生向けの就職支援関連は、本部である市ヶ谷キャンパスのキャリアセンターさんが企画運営されていると伺ったからなんです。

さすが文部科学省から「スーパーグローバル大学」として認定されているとあって、法政大学さんの留学生向け就職支援はハイレベルでした。

そんなスーパーグローバルな大学に通われている高度人材だからこそ、法政大学の留学生の皆さんには、就職で失敗して欲しくないですね。

法政大学の留学生の皆さんの就職活動も、何かしらのかたちでお手伝いさせて下さい。
多摩キャンパス版留学生向け就職フェア・企業マッチング会みたいなのって、どうかなぁ。


  • にほんブログ村 ネットブログ ポータルサイト・インターネットメディアへ 地域とWEBを、コツコツと。 - にほんブログ村
    にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!

    地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

     あなたへのお薦め記事

    red_rightビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて

    同じカテゴリー(たまりば(多摩地区))の記事画像
    【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
    クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
    多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
    2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
    八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
    セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
    外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
    花街の残る八王子、芸妓衆の皆さんの踊りを東南アジアへ、世界へ発信!
    同じカテゴリー(たまりば(多摩地区))の記事
     【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました (2023-08-21 18:44)
     クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」 (2021-10-11 08:30)
     多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る (2021-09-02 08:00)
     2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした (2021-03-31 08:00)
     八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も (2021-03-22 07:00)
     セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう (2021-01-27 08:00)
     外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました! (2020-11-16 07:30)
     花街の残る八王子、芸妓衆の皆さんの踊りを東南アジアへ、世界へ発信! (2020-11-07 08:17)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    このブログのサイトマップ