2016年度の手帳は「1000人の声から生まれた」というコレ
おはようございます、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
今日から新年度。
新社会人の皆さん、おめでとうございます!
就職した人も、そうでない人も、社会人はスケジュール管理がすごく大事です。
仕事のスケジュールも、プライベートのスケジュールも。
スケジュール管理の役に立つのが、手帳。
いや…新社会人世代の人たちは、スマホで管理するのかな?
人によって、使いやすい手帳のタイプは違うと思いますが、僕はA5サイズのシステム手帳を使ってます。
今年度は、こちらのリフィルを使うことにしました。
今日から新年度。
新社会人の皆さん、おめでとうございます!
就職した人も、そうでない人も、社会人はスケジュール管理がすごく大事です。
仕事のスケジュールも、プライベートのスケジュールも。
スケジュール管理の役に立つのが、手帳。
いや…新社会人世代の人たちは、スマホで管理するのかな?
人によって、使いやすい手帳のタイプは違うと思いますが、僕はA5サイズのシステム手帳を使ってます。
今年度は、こちらのリフィルを使うことにしました。

実は、毎年利用していた、別なメーカーさんの手帳が本命だったんですが、いつも購入していた文具店が、今年は入荷していなかったようで、手に入れられず…。
それならば…と、改めて別なお店に行く時間を惜しんで、Amazonで注文しました。
僕が手帳選びで重視するのは、
・1日1ページ
・30分刻みで予定を書き込める
・タスクリスト欄がある
という3点。
今回選んだ手帳リフィルには、他に「今日の目標」「報告事項」という欄もありました。
どんな風に使うか、まだ決めてませんが、毎日目標を書き込むというのは良いですね。
自分にあった使い道を考えてみよう。
僕は、東京支社の中では同じ部署の仲間がいるわけではないので、朝礼のようなものはないんですが、始業時刻前に必ずやるルーティーンがあります。
それが、小会議室でコーヒーを飲みながら、手帳と向き合うこと。
当日のスケジュール確認、前日までにやり残したことの確認、翌日以降やることの確認。
通勤電車モードから、本番業務モードにスイッチオンするための、超重要タイムです。
(最近、夜に日報を付けるようになったので、こちらも重要なルーティーンになりました)
さて、新年度スタートです。
皆さん、引き続きよろしくお願いします!
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて
それならば…と、改めて別なお店に行く時間を惜しんで、Amazonで注文しました。
僕が手帳選びで重視するのは、
・1日1ページ
・30分刻みで予定を書き込める
・タスクリスト欄がある
という3点。
今回選んだ手帳リフィルには、他に「今日の目標」「報告事項」という欄もありました。
どんな風に使うか、まだ決めてませんが、毎日目標を書き込むというのは良いですね。
自分にあった使い道を考えてみよう。
僕は、東京支社の中では同じ部署の仲間がいるわけではないので、朝礼のようなものはないんですが、始業時刻前に必ずやるルーティーンがあります。
それが、小会議室でコーヒーを飲みながら、手帳と向き合うこと。
当日のスケジュール確認、前日までにやり残したことの確認、翌日以降やることの確認。
通勤電車モードから、本番業務モードにスイッチオンするための、超重要タイムです。
(最近、夜に日報を付けるようになったので、こちらも重要なルーティーンになりました)
さて、新年度スタートです。
皆さん、引き続きよろしくお願いします!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


在宅勤務終了、今日から出社!生産性どう変わる?
2025年、インバウンドはますます加速へ
2024年もお世話になりました。
20年間コツコツと。と、この先の地方創生へ
2021夏季休暇の私的読書2選『プラットフォーマー勝者の法則』『Makuake式「売れる」の新法則』
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
下期スタートも、引き続き地域密着・八王子での在宅ワークで
セブン銀行では申請出来ない!?マイナポイントはd払いにしました
2025年、インバウンドはますます加速へ
2024年もお世話になりました。
20年間コツコツと。と、この先の地方創生へ
2021夏季休暇の私的読書2選『プラットフォーマー勝者の法則』『Makuake式「売れる」の新法則』
2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
下期スタートも、引き続き地域密着・八王子での在宅ワークで
セブン銀行では申請出来ない!?マイナポイントはd払いにしました