新宿御苑前のお弁当屋さん「向日葵」

移転から1週間ちょっと経ちました。
まだなんとなく、新しい事務所の席に馴染めてない感じがしてますが、
新宿御苑前という街のことは、少しずつわかってきました。
ランチをどうするか…が一番の悩みでしたが、
今日、めちゃくちゃ安いお弁当屋さんを発見!
のり弁当が、なんと300円なんです!
なるべく、自分で弁当を持ってくようにしたいんですが、
ダメなときは、ここを使わせてもらおう♪

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


【クラファン】この夏お薦めのムレない「泥パンツ」
南林間駅西口すぐ、中華料理店「七賢人」オープン。8日まで半額
都心で北風、新宿御苑前は一気に落ち葉だらけに
山を越え谷を越え~♪飯能さわらびの湯・青梅岩蔵温泉郷へ
経営者は挫折から学ぶべし!~横浜の経営者向け勉強会「YMS」にて~
西武線にゆるキャラがいた?西武鉄道員タコちゃん
新宿区立花園小学校4年生が伝える「ながらスマホ禁止!」
本日締め切り!東京駅開業100周年Suica(スイカ)の申込み方法
南林間駅西口すぐ、中華料理店「七賢人」オープン。8日まで半額
都心で北風、新宿御苑前は一気に落ち葉だらけに
山を越え谷を越え~♪飯能さわらびの湯・青梅岩蔵温泉郷へ
経営者は挫折から学ぶべし!~横浜の経営者向け勉強会「YMS」にて~
西武線にゆるキャラがいた?西武鉄道員タコちゃん
新宿区立花園小学校4年生が伝える「ながらスマホ禁止!」
本日締め切り!東京駅開業100周年Suica(スイカ)の申込み方法
この記事へのコメント
ワンコインでおつりがきちゃうなんてΣ(゚∀゚)
近場に住んでいたら毎日利用してしまいそう…
近場に住んでいたら毎日利用してしまいそう…
Posted by みさきち at 2010年06月09日 21:11
この安さに、ついついそそのかされて、ここ数日「弁当男子」休業中です(笑)
Posted by こぐま at 2010年06月18日 13:14
私も御苑で仕事をしています。
新宿2丁目方面にも花善という安いお店があります。
その他、御苑前の裏道とかにも何軒か300円程度のお弁当屋がありますよ~。
花善さんは、お味噌汁かヤクルトも無料でついてきます。売り切れるのが早いので要注意です(笑)
新宿2丁目方面にも花善という安いお店があります。
その他、御苑前の裏道とかにも何軒か300円程度のお弁当屋がありますよ~。
花善さんは、お味噌汁かヤクルトも無料でついてきます。売り切れるのが早いので要注意です(笑)
Posted by ファンタ at 2010年09月11日 17:18
>ファンタさん
花善さん…聞いたことがあるような…
300円で味噌汁、ヤクルト付き!?それはお得ですね!
探してみますっ!
情報ありがとうございますm(__)m
花善さん…聞いたことがあるような…
300円で味噌汁、ヤクルト付き!?それはお得ですね!
探してみますっ!
情報ありがとうございますm(__)m
Posted by こぐま at 2010年09月18日 17:03