2014年11月22日22:15
新型北陸・長野新幹線E7系は電源完備でスマホ・パソコン充電できる
長野県の地域ブログ仲間「ナガブロ」を運営するウェブエイトさんと一緒に、
ブログポータルサイト新規立ち上げのご提案をするため、
6年ぶりの長野出張に行ってきました。
※「たまりば」と同じようなブログポータルを作るためのシステムの、
「Clog」という商品の提供もしています。

6年も間が空くと、新幹線も進化しますね。
写真手前が新型のE7系、奥が以前からあるE2系です。
デザインもスタイリッシュになってましたが、
僕のように、常にノートパソコンを持ち歩く仕事の人間にとって、
非常にありがたいことがありました!
ブログポータルサイト新規立ち上げのご提案をするため、
6年ぶりの長野出張に行ってきました。
※「たまりば」と同じようなブログポータルを作るためのシステムの、
「Clog」という商品の提供もしています。

6年も間が空くと、新幹線も進化しますね。
写真手前が新型のE7系、奥が以前からあるE2系です。
デザインもスタイリッシュになってましたが、
僕のように、常にノートパソコンを持ち歩く仕事の人間にとって、
非常にありがたいことがありました!
2014年11月05日21:00
八王子駅北口でノマド・コワーキングなら「8Beat」(電源あり)
八王子駅北口のまちなかに、待ちに待った施設ができました!
電源を借りて、広いテーブルにパソコンや資料を広げてノマドワークができる
コワーキングスペース「8Beat(エイトビート)」。

電源を借りて、広いテーブルにパソコンや資料を広げてノマドワークができる
コワーキングスペース「8Beat(エイトビート)」。

2014年09月01日22:00
立川駅北口での電源補充・充電はプロントへ
今日の営業コースは、中河原→立川。
中河原での商談後、パソコンの電池が半分以下になっていたので、
立川に移動して、昼食がてら充電しようと思ったら…、
いつも充電させてもらってたスターバックスルミネ立川店が閉店してた…。
慌ててスマホで立川駅北口の電源スポットを調べたら、
プロントで電源を貸してもらえるという情報が。

ビックカメラ立川店向かい側にあるプロントでは、
入口すぐのテーブル席で
電源を貸してもらえます。
お店の人に声をかけて、了解をもらってから使わせてもらいましょう。
中河原での商談後、パソコンの電池が半分以下になっていたので、
立川に移動して、昼食がてら充電しようと思ったら…、
いつも充電させてもらってたスターバックスルミネ立川店が閉店してた…。
慌ててスマホで立川駅北口の電源スポットを調べたら、
プロントで電源を貸してもらえるという情報が。

ビックカメラ立川店向かい側にあるプロントでは、
入口すぐのテーブル席で
電源を貸してもらえます。
お店の人に声をかけて、了解をもらってから使わせてもらいましょう。
2014年04月08日21:00
横浜線・淵野辺の電源・充電はサンマルクカフェ
八王子市・相模原市・町田市の市境・都県境を走るJR横浜線の
相模原市域にある駅「淵野辺駅」。
決してメジャーな駅ではないけど、駅前に電源カフェがあって驚いた。

相模原市域にある駅「淵野辺駅」。
決してメジャーな駅ではないけど、駅前に電源カフェがあって驚いた。

2014年03月03日21:00
電源スポット発見、東京駅東海道新幹線中央乗換口にも
前々回の浜松出張時に、東京駅東海道新幹線南乗換口の待合室に、
コンセントを借りられるカウンター席があることを書きましたが、
今度は、東海道新幹線中央乗換口の待合室でも発見しました。

コンセントを借りられるカウンター席があることを書きましたが、
今度は、東海道新幹線中央乗換口の待合室でも発見しました。

2014年01月26日20:00
実はあった!東京駅東海道新幹線南乗換口の電源・充電スポット
都内を営業で動き回るときには、
駅周辺で電源を借りれるカフェなんかを調べながら動いてますが、
考えてみたら、新幹線での出張時は、だいたいN700系のぞみの
窓側席(電源あり)をとっていたので、この場所は盲点でした。

駅周辺で電源を借りれるカフェなんかを調べながら動いてますが、
考えてみたら、新幹線での出張時は、だいたいN700系のぞみの
窓側席(電源あり)をとっていたので、この場所は盲点でした。

2013年10月15日08:00
高田馬場で電源使えるノマドな飲食店ならマクドナルド
高田馬場駅早稲田口目の前にある
マクドナルド高田馬場駅前店は、
パソコン用に電源コンセントを貸してもらえます。

カウンター20席くらいに完備されてるので、
高田馬場で充電・ノマドするなら、こちらがお薦め。
マクドナルド高田馬場駅前店は、
パソコン用に電源コンセントを貸してもらえます。

カウンター20席くらいに完備されてるので、
高田馬場で充電・ノマドするなら、こちらがお薦め。
2013年05月28日20:00
南大沢での電源補給・充電はマクドナルド南大沢駅前店
最近、京王相模原線沿線での打ち合わせが増えています。
都心から相模原線沿線・多摩ニュータウン方面へ来るときに心配なのが、
パソコンなどの充電じゃないでしょうか?

南大沢駅前のマクドナルドでは、カウンター席で電源を借りることができて便利です。
都心から相模原線沿線・多摩ニュータウン方面へ来るときに心配なのが、
パソコンなどの充電じゃないでしょうか?

南大沢駅前のマクドナルドでは、カウンター席で電源を借りることができて便利です。