第2回八王子ブログ村、質問大会から新企画運営会議まで
お気軽ブログ講習会「第2回八王子ブログ村」を開催しました。
今回は、参加者5名で「質問大会」がメインテーマでした。

が、本題に入るまでに50分…これには、わけがありまして…
今回は、参加者5名で「質問大会」がメインテーマでした。

が、本題に入るまでに50分…これには、わけがありまして…
ブログ村の最初に、自己紹介タイムを設けるようにしてるんですが、
今日お集まり頂いた皆さんは、自己紹介が面白すぎて、
1人3分×5人=15分のつもりが、なんと1人10分×5人=50分!
自己紹介で10分喋るって、なかなかできることじゃないですよね。
予定オーバーではあったんですが、交流が活発になったという意味で、
すごく有意義な時間だったように思います。
質問大会では、あらかじめ申し込み時に頂いていた下記の質問にお答えしました。
・スマホの画面に表示されてる内容を、
そのままブログにアップするにはどうすればいいの?
→スマホでのスクリーンショットの取り方をご説明しました
・iPadやiPhoneから記事投稿しようとすると、
画像を上手くアップできない。どうしたらいいの?
→「ブログ投稿」というアプリがあるので、ご利用下さい
・SEO対策(検索エンジン最適化)で、どんな工夫したらいい?
→ブログタイトル・記事タイトルに具体的なキーワードを盛り込む、
記事本府にもキーワードを盛り込んでしっかり書く、
「にほんブログ村」などの外部サービスにも登録して優良なリンクを増やす。
記事にリンクを貼ってもらえる人を増やすためにSNSも活用する。
ブログ管理画面のアクセス解析を参考にする。
さらに、質問大会とは別に、新たにエリアを絞り込んだ「まちブログ」の
運営会議みたいなことにも踏み込めました。
「京王高尾線」(片倉・山田・めじろ台・狭間・高尾・高尾山口)の
沿線情報を、八王子ブログ村参加者の2名で発信していくという試みを始めます。
高尾山というと、多摩地区を代表する観光地ですが、
同時に山の麓には住宅地が広がっています。
ここの地域情報を、地元ブロガーさんたちで発信していきます。
この趣旨に賛同して頂ける方がいらっしゃれば、
仲間を広げていきたいと思いますので、ご連絡下さいね!
みんなでつくる高尾山周辺ガイド
八王子ブログ村Facebookグループを作りました。
タイミングが合えば参加してみたいという方、お気軽にグループにご参加下さい。
八王子ブログ村Facebookグループ
・第2回八王子ブログ村告知
余談…
2回目にして「八王子ブログ村」はインバウンド対応か!?

ネパール出身、西八王子でネパール家庭料理屋さんをやってるカマル登場!
彼のお店のPRで、3月に「今週の看板男子」コーナー登場予定です。
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて
今日お集まり頂いた皆さんは、自己紹介が面白すぎて、
1人3分×5人=15分のつもりが、なんと1人10分×5人=50分!
自己紹介で10分喋るって、なかなかできることじゃないですよね。
予定オーバーではあったんですが、交流が活発になったという意味で、
すごく有意義な時間だったように思います。
質問大会では、あらかじめ申し込み時に頂いていた下記の質問にお答えしました。
・スマホの画面に表示されてる内容を、
そのままブログにアップするにはどうすればいいの?
→スマホでのスクリーンショットの取り方をご説明しました
・iPadやiPhoneから記事投稿しようとすると、
画像を上手くアップできない。どうしたらいいの?
→「ブログ投稿」というアプリがあるので、ご利用下さい
・SEO対策(検索エンジン最適化)で、どんな工夫したらいい?
→ブログタイトル・記事タイトルに具体的なキーワードを盛り込む、
記事本府にもキーワードを盛り込んでしっかり書く、
「にほんブログ村」などの外部サービスにも登録して優良なリンクを増やす。
記事にリンクを貼ってもらえる人を増やすためにSNSも活用する。
ブログ管理画面のアクセス解析を参考にする。
さらに、質問大会とは別に、新たにエリアを絞り込んだ「まちブログ」の
運営会議みたいなことにも踏み込めました。
「京王高尾線」(片倉・山田・めじろ台・狭間・高尾・高尾山口)の
沿線情報を、八王子ブログ村参加者の2名で発信していくという試みを始めます。
高尾山というと、多摩地区を代表する観光地ですが、
同時に山の麓には住宅地が広がっています。
ここの地域情報を、地元ブロガーさんたちで発信していきます。
この趣旨に賛同して頂ける方がいらっしゃれば、
仲間を広げていきたいと思いますので、ご連絡下さいね!
みんなでつくる高尾山周辺ガイド
八王子ブログ村Facebookグループを作りました。
タイミングが合えば参加してみたいという方、お気軽にグループにご参加下さい。
八王子ブログ村Facebookグループ
・第2回八王子ブログ村告知
余談…
2回目にして「八王子ブログ村」はインバウンド対応か!?

ネパール出身、西八王子でネパール家庭料理屋さんをやってるカマル登場!
彼のお店のPRで、3月に「今週の看板男子」コーナー登場予定です。

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


地方創生パートナー巡り⑧香川「あしたさぬき」のフェローさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り⑤愛知・東三河「どすごいブログ」の東海朝日広告さん
地方創生パートナー巡り④静岡東部・伊豆「イーラ・パーク」のブレインチャイルドさん
地方創生パートナー巡り③和歌山「ikoraブログ」のシナジーさん
地方創生パートナー巡り②神戸「KO-COブログ」のワイズエッグさん
地方創生パートナー巡り①「滋賀咲くブログ」のウエストさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り⑤愛知・東三河「どすごいブログ」の東海朝日広告さん
地方創生パートナー巡り④静岡東部・伊豆「イーラ・パーク」のブレインチャイルドさん
地方創生パートナー巡り③和歌山「ikoraブログ」のシナジーさん
地方創生パートナー巡り②神戸「KO-COブログ」のワイズエッグさん
地方創生パートナー巡り①「滋賀咲くブログ」のウエストさん