多摩地区のメディア連携、「たまりば」や「ブロガー」が果たすべき役割とは?
今夜は、半年程前に誕生した、多摩地域のメディアやクリエーター同士の連携、
「多摩メディア会議」の事務局ミーティングをしてきました。

会場は、ここ最近は月1回使わせてもらっている、吉祥寺本町コミセン3階「梅の間」。
和室ですが、テーブル・椅子・ホワイトボード・電源があって、
5~6人で会議をするには十分な環境です。
吉祥寺駅東口から徒歩3分、ヨドバシ裏すぐという好立地もありがたい。
「多摩メディア会議」の事務局ミーティングをしてきました。

会場は、ここ最近は月1回使わせてもらっている、吉祥寺本町コミセン3階「梅の間」。
和室ですが、テーブル・椅子・ホワイトボード・電源があって、
5~6人で会議をするには十分な環境です。
吉祥寺駅東口から徒歩3分、ヨドバシ裏すぐという好立地もありがたい。
会議内容の詳細は、まだ発表できないのですが、
市町村の枠を飛び越えての情報発信(例:八王子のイベントに府中市民を呼びたい)、
地域活性化に貢献したい、将来的には海外からの旅行者のインバウンド対策に役立ちたい、
そんな思いを、具体化していくのがテーマでした。
(もちろん、完全ボランティアでは継続できないので、収益モデルも)
テレビ、ラジオ、フリーペーパー、Webと、様々なジャンルの媒体の方々が集まる
多摩のメディア連合艦隊の中で、「たまりば」が果たせる役割を思案してきたんですが、
同じWeb媒体さんがある中で、僕らが得意なことは、やっぱり原点である
「みんなでつくる多摩のエリアガイド」だと再確認。
多摩メディア会議で挑戦しようとしている事業の中で、「たまりば」は、
地元住民ならではの情報発信を促進していく役割を果たしていきたいと思います。
え?それじゃ、「たまりば」単体でやってきたことと変わらない?
確かに重なる部分もあるんですが、いま描いているモデルは、その発展形みたいなもの。
まだまだ確定していない段階なので、改めてジャーンと発表したいと思います。
ただ、言えるのは、自分たちのまちのことは、
プロだけの力じゃなくて、「みんなで発信」していくべきだということ。
プロだけでは、マンパワー的な問題もあって、多摩地域の情報を網羅できません。
だからこそ、みんなでやりましょー!
にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

ビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて
市町村の枠を飛び越えての情報発信(例:八王子のイベントに府中市民を呼びたい)、
地域活性化に貢献したい、将来的には海外からの旅行者のインバウンド対策に役立ちたい、
そんな思いを、具体化していくのがテーマでした。
(もちろん、完全ボランティアでは継続できないので、収益モデルも)
テレビ、ラジオ、フリーペーパー、Webと、様々なジャンルの媒体の方々が集まる
多摩のメディア連合艦隊の中で、「たまりば」が果たせる役割を思案してきたんですが、
同じWeb媒体さんがある中で、僕らが得意なことは、やっぱり原点である
「みんなでつくる多摩のエリアガイド」だと再確認。
多摩メディア会議で挑戦しようとしている事業の中で、「たまりば」は、
地元住民ならではの情報発信を促進していく役割を果たしていきたいと思います。
え?それじゃ、「たまりば」単体でやってきたことと変わらない?
確かに重なる部分もあるんですが、いま描いているモデルは、その発展形みたいなもの。
まだまだ確定していない段階なので、改めてジャーンと発表したいと思います。
ただ、言えるのは、自分たちのまちのことは、
プロだけの力じゃなくて、「みんなで発信」していくべきだということ。
プロだけでは、マンパワー的な問題もあって、多摩地域の情報を網羅できません。
だからこそ、みんなでやりましょー!

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


地方創生パートナー巡り⑧香川「あしたさぬき」のフェローさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り⑤愛知・東三河「どすごいブログ」の東海朝日広告さん
地方創生パートナー巡り④静岡東部・伊豆「イーラ・パーク」のブレインチャイルドさん
地方創生パートナー巡り③和歌山「ikoraブログ」のシナジーさん
地方創生パートナー巡り②神戸「KO-COブログ」のワイズエッグさん
地方創生パートナー巡り①「滋賀咲くブログ」のウエストさん
地方創生パートナー巡り⑦兵庫・播磨「てんこもり」のシールズさん
地方創生パートナー巡り⑥愛知・西三河「ブーログ」のTake Fanさん
地方創生パートナー巡り⑤愛知・東三河「どすごいブログ」の東海朝日広告さん
地方創生パートナー巡り④静岡東部・伊豆「イーラ・パーク」のブレインチャイルドさん
地方創生パートナー巡り③和歌山「ikoraブログ」のシナジーさん
地方創生パートナー巡り②神戸「KO-COブログ」のワイズエッグさん
地方創生パートナー巡り①「滋賀咲くブログ」のウエストさん