田無タワーへ…コミュニティFMのFM西東京さんと打ち合わせ

今日はハッピーう〜たん(仮)という多摩東部3局のコミュニティFMで、
同時生放送をしようという企画に参加されているエフエム西東京さんへ。
ハッピ〜うーたん(仮)は、市民参加型の地域情報発信番組だそうで、
調布FMさん、むさしのFMさん、FM西東京さんの3局連動企画。
市民参加型の地域情報番組ということで、「たまりば」も何かしら協力できるといいなぁ♪
番組作りに携わるボランティアスタッフも募集中だそうですので、
ご興味ある方はハッピーう〜たん(仮)ブログをご覧下さい!
たまりばと、こういうコラボしてみては?なんていうアイディアも募集しまーす。
何か閃いた方は、コメントやメールでご連絡下さい(^-^)/

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!
地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

あなたへのお薦め記事


【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
多摩コミュニティビジネスシンポジウムに他県からゲストが来まくるのは、なぜ?
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017に参加・出展してきました
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017は「たまりば」ブースで皆さんのPRをお手伝い!ちなみに僕は留学生を育みたい
なんで笠間市と三鷹市?の謎が解けた、多摩CBシンポジウム2016
地域ビジネスで起業したい多摩県民よ、3月5日(土)はここに行こう!
コミュニティビジネスに関わる人が忘れちゃいけないと思うこと3点
本日、13時から多摩コミュニティビジネスシンポジウム&交流会
多摩コミュニティビジネスシンポジウムに他県からゲストが来まくるのは、なぜ?
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017に参加・出展してきました
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017は「たまりば」ブースで皆さんのPRをお手伝い!ちなみに僕は留学生を育みたい
なんで笠間市と三鷹市?の謎が解けた、多摩CBシンポジウム2016
地域ビジネスで起業したい多摩県民よ、3月5日(土)はここに行こう!
コミュニティビジネスに関わる人が忘れちゃいけないと思うこと3点
本日、13時から多摩コミュニティビジネスシンポジウム&交流会