プランナーであり、営業マンでもあるこぐま。
月末は、数字の追い込みでお客様回りをするんですが、
本当に6月は厳しい闘いでした。
最終週に入っても、目標達成率70%にすら届かない状況。
そんな中、このラスト1週間でグググッと数字を積み上げるための
「絶対に負けられない戦い」の舞台となったのが、この街。
赤レンガの高架をオレンジ電車が走る街、神田です。
神田にある広告代理店さん経由での、ホームページ制作のお仕事が、
「絶対に負けられない戦い」のテーマでした。
この代理店さんは、昨年9月に初めてお会いして以来、
しばらくご無沙汰しちゃってたんですが、6月最終週の月曜日に、
デジタルサイネージのことで相談が…とお声掛け頂いてひさしぶりに訪問しました。
この日は弊社で取り扱うデジタルサイネージについてのご案内だったんですが、
帰り際に「Web制作の仕事もあったら、声掛けて下さいね」と伝えたために、
この後の状況を大きく変えることに。
最終週木曜日、この代理店の営業さんから、ホームページを提案したい
クライアントがいるので、相談に乗って欲しいとのご連絡。
急ぎの案件とのことだったので、当日夕方に代理店さんと打ち合わせすることに。
この案件の概算見積などを用意しようとした矢先、
同じ代理店さんの別な営業さんからお電話が。
なんと、別件で超特急で対応して欲しいWeb制作案件があるとのこと。
それなら…と、もうひとつの案件と合わせて打ち合わせさせてもらいました。
18時から1つ目の案件のご相談。
こちらは、デザインを代理店さんが作り、コーディングを弊社で担当するというもの。
7月初旬に提案し、確定後2週間くらいで納品という、なかなかタイトなスケジュール。
もう1件は、さらにタイトスケジュールでした。
3日間で50ページ以上のコーディング。
さすがに受けられないかな…と思いつつ、
制作チームのWebディレクターに相談してみると、
せっかく声をかけて頂いたのだし、「やりましょう」ということに。
あとは、エンドのお客様しだい…。
結果は天に任せて、20時半頃に商談終了。
今月のラストチャンスと思っていたので、心の底からの神頼み…。
帰宅すると、先ほど50ページ以上の案件で打ち合わせした営業さんから携帯に電話が…。
「決まりました!」とのこと。
夜22時の我が家で、思わず「わ!やった!!」って叫んじゃいました。
神様にお祈りしたのが通じたか…。
考えてみたら、神田って地名も神様に縁がある。
神社の祭祀や社殿造営のための領田という意味なんだそうです。
この代理店さんとは、これからもいろいろな場面でご一緒させて頂きたいと思ってるので、
今度、神田の神様、神田明神にもお祈りに行ってこようかな。