「ゲゲゲの女房」の舞台、調布で地域ブログ活用の打合せ
こんにちは、こぐまです。
午後から、調布で地域ブログ活用の打ち合わせでした。
大晦日の深大寺もそうですが、最近、調布に足を運ぶ機会が増えてますが、
今年はますます増える予感、予定です。
さて、調布と言うと皆さん何を思い浮かべますか?
味の素スタジアム、FC東京、調布飛行場など、いろいろありますが、
僕が一番に思い浮かぶのは、新選組局長・近藤勇。
体に半分だけ土方の血が入ってるからか、大の歴史好き、新選組好きでして…。
でもきっと、調布で一番の人気者といったら、こちらでしょうね。
「ゲゲゲの鬼太郎」。
言わずと知れた妖怪漫画。
作者の水木しげるさんは調布市にお住まいで、名誉市民。
そして、この春からNHKで放送されるのが、水木しげるさんの奥様が主人公の
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」。
ネーミングが面白いですよね、これ(笑)
調布市では、ドラマの放送をきっかけに、観光をはじめ、
地域活性化にますます力を入れていかれるようです。
たまりばでも、調布市観光協会さんのブログがありますので、
調布の観光情報はこちらでどうぞ!
【関連リンク】
・調布市観光協会ブログ
・地域密着型ブログポータル「たまりば 調布市」カテゴリ
・ハッピーサンフラワー
・ちまめんち☆
関連記事