おはようございます、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
いつもは、検索キーワードや記事内容を意識したタイトルを付けるんですが、
今日はインスピレーションで、パッと浮かんだ記事タイトル。
たまには、こういうパターンも試してみよう。
昨日は、夕方から八王子まちなかでいろんな方とお会いする1日でした。
アポイントを頂いてお会いした方々もいれば、偶然お会いできた方々も。
アポイントありでも偶然にでも、地域での仕事って、
馴染みの方々との交わりから発展しやすいから、面白いですよね。
もともと予定していた用件は、とある商店会さんとのお打ち合わせ。
情報発進を、これまで以上に強化していきましょうというお話で、
こちらはまた、別な機会に詳しくご紹介したいと思います。
この打ち合わせの前後に、馴染みの方々とお話する場面がありました。
その①
先週の「インバウンドで地方創生セミナー」にも参加頂いていた方から、
一緒に行政向けの企画やりましょう!というありがたいお誘いを頂きました。
こちらも、進展があれば発表したいと思います。
その②
八王子のコワーキングスペース「8Beat」にデスクワークをしに行ったら、
とある地域メディアの記者さんと隣同士の席になり、久しぶりに情報交換。
こちらは発表できる内容はありませんが、引き続き地域メディア同士での
連携は深めていきたいですねー。
その③
「インバウンドで地方創生セミナー」参加者様からご紹介頂いた方が、
ちょうど「8Beat」にお越しになられていたので、突撃名刺交換。
こちらは、中長期でのお話ではありますが、今後の「たまりば」に、
もしかすると関わってくるかもしれない新しいお話ができました。
突撃名刺交換なので、詳しい打ち合わせをしたわけではありませんが、
コワーキングスペースでの地域の起業家さんとの交流って、大事だと思う。
メインのアポイントも入れて、全部で4つの話題がありました。
②③は、コワーキングスペースという場があるからこそ実現した話。
8Beatという存在が、とてもありがたい。
この中から、一つでも多く、芽が出て膨らんで花を咲かせられますように。
そうそう、ユーロードに上の写真のような横断幕が出てました。
八王子出身のファンモン、10周年なんですねー。
「たまりば」は、いま8才6ヶ月。
あと1年半で10周年かー。
コツコツ続けてきた甲斐があったと言えるような10周年にしなきゃ。
あと、たったの1年半しかない!