京王線とFC東京がコラボスタンプラリー開催
おはようございます、たまりば編集長こぐまです。
我らが多摩地域に本拠地を置く鉄道会社とサッカーチームがコラボして、
試合を盛り上げよう!という取り組みがあるので、紹介します。
鉄道会社は、多摩市に本社を構える京王電鉄。
東京都心と調布市、府中市、多摩市、日野市、八王子市、稲城市、町田市
などを結ぶ多摩圏民の貴重な足のひとつ。
サッカーチームは、調布市の味の素スタジアムをホームグラウンドとする、
J1所属のFC東京。
10月17日(土)にFC東京vs湘南ベルマーレ戦に向けて、
FC東京と、試合会場の味の素スタジアムの最寄り駅(飛田給)に電車を運行する京王電鉄が
タッグを組んでコラボ企画を実施しています。
【概要】
京王線4駅にあるコラボスタンプをスタンプラリーシートに集め、対象試合 の10月17日(土)湘南戦にスタンプラリーシートを持参された方に1,000名に 京王電鉄とFC東京の素敵な賞品をプレゼント。 また、京王線4駅全てのスタンプを押された方の中から抽選で選手が京王電鉄の制服を着用したプロモーション撮影のサイン入り写真が100名様に当たります!
【実施期間】
9月28日(月)~10月17日(土)湘南戦ハーフタイムまで
【スタンプ台設置駅】
京王線新宿駅京王西口改札外、飛田給駅改札内、京王八王子駅改札内、井の頭線 吉祥寺駅改札内
こちらのスタンプラリー、試合会場の最寄り駅となる「飛田給」のほか、
「新宿」「吉祥寺」「京王八王子」の3駅も含めた合計4箇所にスタンプが置かれています。
実は、会社にFC東京のサポーターがいて、
「京王八王子」だけどうしても行く機会がないので、
代わりにスタンプをもらってきて欲しいと頼まれていました。
八王子は地元なので、預かって先日押してきました。
この企画は大人気で、既に今日の時点でスタンプ台シートが品切れだとか。
また、試合当日は電車で遊ぶこういうイベントもあるそう。
親子で行くと楽しそうですね!
電車で遊ぼう!京王電鉄体験イベント
【実施時間】
9:30am~キックオフまで
【実施場所】
味の素スタジアムアジパンダ広場
【実施内容】
(1)なりきり運転台(電車の大型パネル)での写真撮影
※カメラ等はご自身でお持ちください。
関連記事