こんばんは、こぐまです。
今日は国分寺の東京経済大学で、多摩コミュニティビジネスシンポジウムが行われました。
第二部の分科会リレーレポートの最後に、三鷹ブログ村の報告として、
少しだけお話する時間を頂き、たまりばとCBプレイヤーについての考察(記事更新数が高い)と、
今後の「たまりば」の展望について発表。
ここ最近、「tamaliver400万人宣言!」というキーワードが、僕の頭にあります。
これは、たまりばの会員を400万人にしようということではなくて、
多摩で暮らす400万人の方々と、ブログ、twitter、facebook、リアルの場…、
様々な面で、何かしらの接点を持とうという構想。
400万人っていうと、とんでもない数字のように思えますが、
決して無謀なことだとも思っていません。
今日の多摩コミュニティビジネスシンポジウムで知り合った方々からも刺激を受け、
ますます400万人宣言!に対する思いが強くなりました。
今年も、成長する「たまりば」にご期待下さい!
・多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」