地域創生パートナー巡り⑪佐賀「さがファンブログ」福博印刷さん
おはようございます。
地方創生プラットフォーム「Areaers(エリアーズ)」プロジェクトマネージャーの大熊です。
だいぶ更新に間が空いてしまいましたが、この間も全国を飛び回ってきたので、地方創生パートナー巡りシリーズ続編いきます!
前回の訪問地・博多からJR在来線特急を利用して佐賀へ。
佐賀駅で降りたのは初めてだったんですが、予想していた以上に中心市街地が賑やか!
そしてビジネスホテルが高いっ!(汗)
まだまだオミクロン株が猛威を振るう中でしたが、佐賀駅前のビジネスホテルは強気の8.000円台〜。
実は同時期の大阪ミナミより高い水準でした。
ホテルはまだまだ増える計画だそうで、コロナ明けの国内旅行はもちろんですが、海外旅行完全解禁に向けて受け入れ準備をしていることも十分に伺えますね!
この日は「さがファンブログ」を運営されている福博印刷さんと打ち合わせでした。
社内の課題、地域の課題をそれぞれ伺いましたが、佐賀という地域、まだまだポテンシャルを感じます!
クラウドファンディングによるスタートアップ支援などでご協力させていただくと若い人材も佐賀に集められそうな。
また伺います。ありがとうございました!
・さがファンブログ
・福博印刷
関連記事