6月の地域ポータルサイト「たまりば」は、共同運営コンテンツが次々と!
おはようございます。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
昨日は、「たまりば」の兄弟サイト「オオサカジン」のリニューアル会議でした。
大阪本社のプロジェクトメンバーと、約1ヶ月に渡って煮詰めてきた新コンテンツ立ち上げも確定し、いよいよ今月からは制作が始まります。
スケジュールはこれから詰めるところですが、リニューアルをお楽しみに!
そして、僕はオオサカジンと同時進行で、「たまりば」のコンテンツ企画を進めています。
「たまりば」は、社内のスタッフとしては僕1人ですが、ありがたいことに、地域の情報を発信するために「たまりば」とタッグを組みたい!共同事業をやりたい!と仰って頂ける方が増えてきました。
・不動産関連コンテンツ
・イベント関連コンテンツ
・漫画コンテンツ(!)
という3つの新企画が、ほぼ同時で進んでいます。
それぞれ、6月中にはオープンできる予定。
「たまりば」のトップページに、ところ狭しと新コーナーが登場しますよ!
(ところ狭し状態はまずいので、ちゃんと整理しますが・・・汗)
「たまりば」は、みんなでつくるエリアガイドなので、一般会員として個人ブログやお店・会社のブログを書くだけじゃなく、一緒に特設コーナーを運営しよう!という企画の持ち込みも大歓迎です。
みんなで埋もれた地域情報を掘り起こしていきましょう!
そして、実は「たまりば」で毎日地域情報を発信してくれている、彼にも協力してもらっています。
たまりばで、「一多摩(いったま)」ブログを運営している、いった君。
生まれも育ちも多摩地域です。
6月中にオープンする新コンテンツのうち、2つの企画に関わってもらっています。
若者の目線で意見をおらえるのは、ありがたい!
いった君、引き続きよろしくお願いしますねー。
「一多摩(いったま)」
関連記事