多摩地区で情報発信するなら、「たまりば」を使った方が断然お得!な理由

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2014年12月09日 22:00

昨日12月8日、「たまりば」がリニューアルしました。

こないだブログに書いたように、ヘッダーは高尾山や多摩川なんかが並ぶ、
多摩で暮らす皆さんに愛着を感じて頂けるようなデザインに。



でも、デザイン変更だけじゃないんです、今回のリニューアルは。
サイトのあちらこちらに、「たまりば」をご利用頂いている皆さんに
スポットを当てたコーナーをご用意してます。

・今週の看板娘&看板男子
・今月のピックアップブログ

このあたりは、以前からトップページの目立つ位置に掲載していましたが、

・人気記事ランキング
・たまりばまとめ

という新しいコーナーを追加させて頂きました。

※人気記事ランキングは、スマホ版のみ先行リリース済み

一番注目して頂きたいのは、「たまりばまとめ」。

2007年7月に「たまりば」がスタートしてから、
皆さんに投稿して頂いた記事は、なんと合計20万件!
皆さんに発信して頂いている情報こそが、「たまりば」の宝だと考えています。

日々、更新される記事の中から、「これは!」と思ったものを、
ほぼ毎日更新していきたいと思います。

選考基準は、運営しながら固めていきたいと思いますが、

・旬なネタ
・お得な情報(たまりばを見たと言ったらサービスなど)
・きれいな写真

これに該当する記事は、取り上げられる可能性が高いかもしれません。

ブログを更新すると、サービス運営者が取り上げてくれちゃう。
全国版サイト、世界規模サイトにはない「小回り」の利かせ方で、
「地域密着型ブログサービス」から「地域情報発信プラットフォーム」へ進化したいと思います!

「たまりばまとめ」掲載を目指して、明日もみんなでブログやりましょー!


・たまりばまとめ
関連記事