たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市

多摩県民で良かった!高尾山の麓から富士山と一緒にパノラマ写真撮影

おはようございます。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

この土日は、気温は低かったものの青空が広がりました。
自宅のある八王子市山田町からは、高尾山がきれいに拝めましたよ。

この広い空と、はっきりと見える山の稜線…都心からは味わえない景色でしょう。
多摩地域で暮らしている僕たち「多摩県民」の特権です。
多摩県民で良かった!八王子市民で良かった!

撮影場所は京王高尾線・山田駅近くの歩道橋。
正面に高尾山、その周りに多摩や神奈川、山梨の山々、左手の団地の向こうには富士山まで拝めちゃう絶景スポットなんです。

横に広がる絶景を、どうにか上手く伝えられないものかなー?と、パノラマ撮影を試してみました。
(スマホなので、あまり画質は良くありません)


↑クリックで大きな写真が表示されます

どう?
山に登って撮る写真とは、また違った感動がありませんか?

町での暮らしと山の風景とが一緒に見える。
多摩地域らしさが出ていて、僕はこういう写真が好きです。

多摩地域で暮らしていると、この地域ならではの写真が撮れますよね。
ブログ、Facebook、Instagramなどのソーシャルメディアが普及したのも手伝って、日常的に写真を撮る、WEBにアップする人も増えました。

その写真たちって、個人のブログやSNSで公開する以外の活用の仕方ってないのかな?
多摩地域の写真を撮る人・探してる人をマッチングするサービスがあったら、ニーズある?

例えば、八王子市の魅力を伝えたい人(行政・不動産業・観光業など)が、上のパノラマ写真使いたいと思ったときに、ルールさえ守ってくれたらご自由にどうぞーって提供するサービス。
(試しに、この記事で使用した画像は、記事のURLにリンクを貼って頂ければ転載OKとします)

キュレーションサイトの著作権侵害が騒がれてるけど、あれは使用を許可されていない画像を、引用…というか転載しちゃってるから問題なわけですよね。

でも、読者目線で考えると、写真がないと楽しみも半減。

じゃあ、「どんどん使って下さい」という写真を集めたらどうなの?
「たまりば」のブログに載せてる写真、役に立つなら共有OKという人、結構いるんじゃないかな?
(撮影者名を表記する、リンクを貼るなどのルールは決めた上で)


  • にほんブログ村 ネットブログ ポータルサイト・インターネットメディアへ 地域とWEBを、コツコツと。 - にほんブログ村
    にほんブログ村のランキングに参加中。クリックで応援して下さい!

    地域ポータルサイト立ち上げ・運営、ホームページ制作、ECサイト構築、越境EC、海外ビジネスなど、お役に立てることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

     あなたへのお薦め記事

    red_rightビジネスブログ・オウンドメディア運営に最適!ビジネス会員サービスについて

    同じカテゴリー(たまりば(多摩地区))の記事画像
    【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました
    クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」
    多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る
    2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした
    八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も
    セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう
    外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました!
    花街の残る八王子、芸妓衆の皆さんの踊りを東南アジアへ、世界へ発信!
    同じカテゴリー(たまりば(多摩地区))の記事
     【地域づくりフォーラムin八王子】企業と地域活動団体のマッチングを提起してきました (2023-08-21 18:44)
     クラファン・サポート第1弾「子育て世帯への食料支援を継続したい」 (2021-10-11 08:30)
     多摩地域のビジネスマッチングコミュニティを創る (2021-09-02 08:00)
     2020年度は風林火山ならぬ、光芒一閃でした (2021-03-31 08:00)
     八王子の吉田観賞魚100周年記念イベント、ガーデニングショー受賞作も (2021-03-22 07:00)
     セミナーを起点とした営業ができないピンチをブログやSNSで解決しよう (2021-01-27 08:00)
     外国人の方と一緒に、八王子歴史探訪ガイドをさせてもらいました! (2020-11-16 07:30)
     花街の残る八王子、芸妓衆の皆さんの踊りを東南アジアへ、世界へ発信! (2020-11-07 08:17)

     
    この記事へのコメント
    こんにちは、編集長。
    いつもお世話になっております。私も多摩県民でよかったと思ってます。立川市民権を得て30年。最近では写真のように空が澄み切って見上げるたびに気持ちがいいですね。
    そして私の地区は地下水の水道水でとてもおいしいのです。

    私のブログでも写真は欠かせません。写真で読者の方に説得力を感じてもらえるとおもいます。これからも心込めて更新したいと思います。

    たまりばのプログの作り方は大いに勉強になります。
    Posted by takachantakachan at 2016年12月12日 21:23
    takachanさん、コメントありがとうございます。

    そうですね、多摩県の特徴は空の広さの他にも、「水」ですね。
    江戸・東京の市民の暮らしを支えた水源のまちですし。

    写真、やはり重要ですね。
    デジカメを持ち歩いていなくても、カメラマンじゃなくても、スマホや携帯で気軽に一個人が良質な写真を撮ることができるようになった今、この個人が撮影した写真を、地域の魅力発信に活用できたらなーと思っています。
    Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 2016年12月13日 10:21
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    このブログのサイトマップ