南林間vs国領…乗降者数は国領の勝ち、じゃあ商店街は?
おはようございます。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
最近、月1~2回ほど、神奈川県大和市にある「南林間」の、とある会社さんにお邪魔しています。
コーポレートサイトリニューアルのご相談を頂いて、ブログをメインコンテンツにした、オウンドメディアに近い構成のサイトになりそう。
こちらのサイトの企画を練るのも楽しいんですが、回を重ねる度に、「南林間」という街にも興味が沸いてきました。
多摩地域に住んでたら、なかなか足を運ぶ機会がないんじゃないかと思う南林間を、調布市内のアノ街と比べてみました。
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。
最近、月1~2回ほど、神奈川県大和市にある「南林間」の、とある会社さんにお邪魔しています。
コーポレートサイトリニューアルのご相談を頂いて、ブログをメインコンテンツにした、オウンドメディアに近い構成のサイトになりそう。
こちらのサイトの企画を練るのも楽しいんですが、回を重ねる度に、「南林間」という街にも興味が沸いてきました。
多摩地域に住んでたら、なかなか足を運ぶ機会がないんじゃないかと思う南林間を、調布市内のアノ街と比べてみました。

南林間と比較してみた街とは、京王線の「国領」。
ちなみに南林間は、小田急江ノ島線です。
どうしてこの2つの街を比べようと思ったかというと、駅の乗降客数が割と近かったから。
(いや、他にも探せば乗降客数が近い街あるでしょってツッコミはなしにして下さい…)
南林間駅
1日の平均乗降人員数 33,555人(2015年度)
国領駅
1日の平均乗降人員数 38,666人(2015年度)
と5,000人ほど国領駅の方が多いものの、割と近い。割と。。
で、この割と近い2つの街を、どんな尺度で比べるかというと、「商店街」。
何度か足を運んでみて、僕なりに感じた南林間の印象は、商店街が元気だということ。
大型商業施設がないから、という事情もあるかもしれませんが、駅周辺の道は小規模のお店が並んで商売をしてる。
ネットで調べられる範囲で、商店会に加盟しているお店を数えてみました。
南林間駅西口にある商店会の加盟店数 132店舗
(内訳)
南一条会 30店舗
南林間商栄会 43店舗
南林光栄会 45店舗
学園通り商店会 14店舗
これに対して、国領駅周辺の唯一の商店会は…、
国領商盛会 86店舗
なんと、乗降客数では勝っていた国領の方が、商店会に加盟しているお店は少ないという結果になりました。
もちろん、これは商店会に加盟しているお店だけを数えてるので、純粋な店舗数とはずれがあると思います。
それにしても、南林間は賑やか。
これからも何度もお邪魔する予定なので、今度はいつも通る道以外も視察してきたいと思います。
最近、商店会のホームページ制作の案件もあって、普段以上に、商店街へのアンテナ高めな、こぐまでしたー。
ちなみに南林間は、小田急江ノ島線です。
どうしてこの2つの街を比べようと思ったかというと、駅の乗降客数が割と近かったから。
(いや、他にも探せば乗降客数が近い街あるでしょってツッコミはなしにして下さい…)
南林間駅
1日の平均乗降人員数 33,555人(2015年度)
国領駅
1日の平均乗降人員数 38,666人(2015年度)
と5,000人ほど国領駅の方が多いものの、割と近い。割と。。
で、この割と近い2つの街を、どんな尺度で比べるかというと、「商店街」。
何度か足を運んでみて、僕なりに感じた南林間の印象は、商店街が元気だということ。
大型商業施設がないから、という事情もあるかもしれませんが、駅周辺の道は小規模のお店が並んで商売をしてる。
ネットで調べられる範囲で、商店会に加盟しているお店を数えてみました。
南林間駅西口にある商店会の加盟店数 132店舗
(内訳)
南一条会 30店舗
南林間商栄会 43店舗
南林光栄会 45店舗
学園通り商店会 14店舗
これに対して、国領駅周辺の唯一の商店会は…、
国領商盛会 86店舗
なんと、乗降客数では勝っていた国領の方が、商店会に加盟しているお店は少ないという結果になりました。
もちろん、これは商店会に加盟しているお店だけを数えてるので、純粋な店舗数とはずれがあると思います。
それにしても、南林間は賑やか。
これからも何度もお邪魔する予定なので、今度はいつも通る道以外も視察してきたいと思います。
最近、商店会のホームページ制作の案件もあって、普段以上に、商店街へのアンテナ高めな、こぐまでしたー。
働く喜びを伝え就職転職の不安を払拭するために地域ポータルサイトができること
とある地方議員さんのベテラン政治家的ネット情報発信戦略会議
八王子創業スクールで情報発信の戦略策定のコツをお話
631ページまるごとブログ・Webライティングの勉強になる本!『沈黙のWebライティング』
板橋区成増の企業様でブログ運営サポート
八王子創業スクールで業種・商品・ターゲット別のキーワード選定のコツをお伝え
そのブログ、そのSNS、ちゃんと分析・活用してますか?
ブログは古い?八王子創業スクールでブログ・SNS活用の誤解をとく!
とある地方議員さんのベテラン政治家的ネット情報発信戦略会議
八王子創業スクールで情報発信の戦略策定のコツをお話
631ページまるごとブログ・Webライティングの勉強になる本!『沈黙のWebライティング』
板橋区成増の企業様でブログ運営サポート
八王子創業スクールで業種・商品・ターゲット別のキーワード選定のコツをお伝え
そのブログ、そのSNS、ちゃんと分析・活用してますか?
ブログは古い?八王子創業スクールでブログ・SNS活用の誤解をとく!