第1回お気軽ブログ講習会「八王子ブログ村」、満員御礼!
気軽にブログ活用方法を学ぶ「八王子ブログ村」の第1回は、
定員10名に対して、12名という大盛況な会になりました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
定員10名に対して、12名という大盛況な会になりました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!

今日の内容は、
・参加者自己紹介
・たまりば新コーナー紹介
・ブログ活用事例紹介
・にほんブログ村を活用しよう!
・ブログとTwitter、Facebookの連携方法紹介
・気軽に質問タイム
で、ぴったり1時間半でした。
時刻は16時半。
でも、ここでお終いとならないのが、ブログ村の面白いところ。
会場は、17時までお借りしていたので、個別に相談したい方はどうぞ~と話したら、
初対面の参加者の皆さん同士でワイワイ話が弾み、あっという間に30分。

「たまりば」がきっかけで地域の皆さんの交流が促進できて、嬉しい。
まさに、こういうのが、サイトの名前「たまりば」に込めた想いなんです。
まだまだ交流タイムを延長したいくらいでした。
次回は、そのあたりも検討したいと思います。
(場所を移して懇親会など)
八王子ブログ村は、今後も継続的に1~2ヶ月に1回くらい開催していきたいと思います。
今回参加できなかった方も、次回ぜひご参加下さいね。
今後のご案内は、Facebookグループでも行っていきますので、
よろしければFacebookグループにもご参加下さい。
たまりば編集長と学ぶ、お気軽ブログ講習会「八王子ブログ村」
・八王子ブログ村Facebookグループ
・参加者自己紹介
・たまりば新コーナー紹介
・ブログ活用事例紹介
・にほんブログ村を活用しよう!
・ブログとTwitter、Facebookの連携方法紹介
・気軽に質問タイム
で、ぴったり1時間半でした。
時刻は16時半。
でも、ここでお終いとならないのが、ブログ村の面白いところ。
会場は、17時までお借りしていたので、個別に相談したい方はどうぞ~と話したら、
初対面の参加者の皆さん同士でワイワイ話が弾み、あっという間に30分。

「たまりば」がきっかけで地域の皆さんの交流が促進できて、嬉しい。
まさに、こういうのが、サイトの名前「たまりば」に込めた想いなんです。
まだまだ交流タイムを延長したいくらいでした。
次回は、そのあたりも検討したいと思います。
(場所を移して懇親会など)
八王子ブログ村は、今後も継続的に1~2ヶ月に1回くらい開催していきたいと思います。
今回参加できなかった方も、次回ぜひご参加下さいね。
今後のご案内は、Facebookグループでも行っていきますので、
よろしければFacebookグループにもご参加下さい。
たまりば編集長と学ぶ、お気軽ブログ講習会「八王子ブログ村」
・八王子ブログ村Facebookグループ
2018年、これやります!多摩地域はたらくメディア、学生と留学生、組織づくり
電話してたら地域は活性化するのか否か?から考える地域ポータルサイト成功に必要なこと
全国の狭い市、5位は藤井寺市、2位と4位は多摩地域の○○市なんだって!
地域ポータルサイト、次のビジネスモデルを実行に移すべく多摩都市モノレールの旅
地域ポータルサイトってコミュニティビジネス?
AMP対応でスマホからの表示速度が大幅アップ!
地域ポータルサイトのビジネスモデル~自社メディアの壁をぶっ壊すべし!~
神戸市中央区の生田神社は「源平合戦」の現場だった!
電話してたら地域は活性化するのか否か?から考える地域ポータルサイト成功に必要なこと
全国の狭い市、5位は藤井寺市、2位と4位は多摩地域の○○市なんだって!
地域ポータルサイト、次のビジネスモデルを実行に移すべく多摩都市モノレールの旅
地域ポータルサイトってコミュニティビジネス?
AMP対応でスマホからの表示速度が大幅アップ!
地域ポータルサイトのビジネスモデル~自社メディアの壁をぶっ壊すべし!~
神戸市中央区の生田神社は「源平合戦」の現場だった!