たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市

ナビボタン付き このテンプレートを使うには?

スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



下期スタートも、引き続き地域密着・八王子での在宅ワークで


おはようございます。

多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長&海外向け越境EC・メディア「Groovy Japan」のこぐまです。

今日から下期がスタートします。
4月1日から始まった在宅勤務は、ついに丸6ヶ月。

最初は戸惑いもありはしましたが、今は必要に応じて新宿のオフィスに出社したり、八王子の自宅から商談・打ち合わせに向かったり、オンラインミーティングを頻繁に行なったりと、いわゆるニューノーマル(新しい生活様式)に順応して、これらを必要に応じて使い分けることで、進化した6ヶ月でした。

下期も在宅勤務でのスタートとなるので、職場周辺の様子をご覧にいれましょう。






  • 地域企業の交流、ネットショップ開設・越境EC支援…つながることで次世代への希望を


    おはようございます。
    ジェイ・ラインWEBコンテンツ事業部の大熊です。

    1日限りの単発ではありますが、4月1日の在宅勤務開始から5ヶ月半ぶりに、9月14日に新宿御苑前の東京支社へ出社して来ました。

    半年前までは毎朝見ていた光景ではあるけど、つい懐かしさのあまり、オフィスが入るビルの外観をパシャリ(笑)







  • マイク内蔵外付けスピーカーフォンでオンライン会議も快適に(Anker Soundcore mini)


    おはようございます。
    ジェイ・ライン事業推進部の大熊です。

    ゴールデンウィークのお休みがカレンダー通りという方は、今日から仕事再開ですね。
    弊社も今日から再開ですが、連休前より政府による緊急事態宣言延長が予想されていたことから、僕も含め、多くの社員が5月24日までは引き続き在宅勤務やシフト制での出勤となります。
    (連休中に緊急事態宣言が5月31日まで延長されたので、さらに在宅勤務期間も変動するかもしれません)

    とはいえ、ビジネスは停滞しているわけではなく、むしろWeb関連の事業は今こそ成長のチャンスでもあります。
    飲食業や観光業など、多くの業種の皆さんが通常稼働に戻るまでの間、経済を活性化していかなければなりませんし、先を見据えてチャレンジしなければ。







  • メリットもいっぱい!在宅勤務・テレワークで感じた「○○過ぎる」ハナシ


    おはようございます。
    ジェイ・ライン事業推進部マネージャーの大熊です。

    4月1日から、僕も含めて一部の社員は在宅勤務へと切り替えました。
    稼働日数8日間を振り返って感じたことは、3つの「過ぎる」問題。

    自宅だから気が散るとか、仕事がはかどらないとかいうイメージを持つ方、または実際に在宅勤務をしてそう感じている方も多いかもしれませんが、僕は思っていた以上に、メリットを感じているので上手く切り替えができた方かなと感じています。







  • スケジュール管理はWebから紙へ…アプリと連動した"紙の"システム手帳を使い始めました


    おはようございます。
    多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

    新年度が始まって間もなく1ヶ月。
    そして、平成が終わり新しい元号「令和」が始まろうとしている中、僕はスケジュール管理をWebから紙へと変更しました。

    え!?紙からWebへの間違えじゃないかって?
    違うんです、Webから紙へ、です。







  • 「ありがとう」が飛び交う会社に!社内SNS活用で働く喜びを"見える化"しよう!


    おはようございます。
    多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

    来年度(=来月)から新しい社内SNSの導入を予定していて、1ヶ月ほど前から準備を進めています。
    3月9日に、渋谷でこの社内SNSを活用されているDREAM ON COMPANYの社長・赤塚元気社長の講演を聴く機会があり、参加して来ました。



    タグ :THANKS GIFT




  • 巨大台風21号に見る多摩地域の働き方改革、職住近接がテーマだ


    おはようございます。
    多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

    普段、我が家は平日は朝から夜まで僕が外で働き、家族が眠りに就く頃に帰宅。
    妻は家事をこなしつつ、子どもや母の病院付き添い。
    土日は音楽や演劇などのステージに上がる機会をもらえているので、本番・稽古に邁進。

    僕は原則として土日が休みなので、子どもたちと家事をしたり、電車で行ける範囲に探検に行くのが日課。

    出掛けなくても、同じ町会の子達とドッジボールをしたりするのも最高に楽しい♪

    ある日、土曜日に僕が仕事に出掛けないと行けない日があり、5才児は保育園へ送り迎え。
    子どもは普段と違うのでウキウキ半分、寂しさ半分だったみたい。







  • このブログのサイトマップ